結婚式の時のバッグにはどのようなものを選べば良いのでしょうか?
当然ながら、パーティーの席に普段使いのバッグを持ち込むのはNGです。しかしながら、持っているだけの「お飾り」・・・でも困りますよね。
ここでは、結婚式などのお祝いごとの席でのマナーをふまえつつ、大人の女性に相応しい「使いやすさを重視した、結婚式に招かれた際のバッグ選び」についてご紹介します。
使いやすさを重視した
結婚式のバッグ選び、7つのポイント
【色はドレスと合うものか黒を選びましょう】
まず、バッグの色ですが、当日のドレスの色と合うものを選びましょう。
同系色であれば失敗がありません。また、「黒」のバッグはどんな色のドレスにも合いますので長く使えます。また、万一、汚れてしまっても汚れも目立たずオススメです。
素材は光沢のあるもの、ラインストーンなどが付いた華やかな雰囲気のものをを選べばパーティーの場に相応しいものとなります。
冠婚葬祭両用の黒のフォーマルバッグでも良いのですが、「中高年以上の女性が持っているバッグ」という印象を受けかねません。やはり、若い女性でしたら、品と華やぎを兼ね備えたパーティー用のバッグを用意しましょう。
女性ゲストとして「華」を添える事にもなり、お祝いごとに相応しい装いとなります。
【マチのあるタイプを選びましょう】
しかし、パーティ用のバッグの最大の難点は、やはり「収納力がイマイチ」ということでしょう。
パーティー用のバッグは、もともと、アクセサリー感覚でデザインされているものも多いので実用性に欠けるのは当然です。それでも、メイク直しの度にクロークからメイク道具を出し入れするのも、大人の女性としてスマートではありませんよね。
そこで、オススメしたいのが「マチのあるタイプのバッグ」。マチがあるタイプのバッグは、見た目には小振りなバッグに見えても、意外な収納力を発揮するスグレモノです。
もし、手荷物がが多くなりそうな時は、マチ付きタイプのパーティーバッグを選びましょう。
【開口部が広いタイプを選びましょう】
バッグの開口部が広いタイプを選んでおくと、バッグを開いた時に一見して何がどこに入っているかが分かります。
また、内ポケットがあるタイプも小物を入れておけるので便利ですよね。パーティーバッグにはクラッチバッグのように、もともと、開口部が広いデザインのものも多いのですし、巾着タイプのバッグは開口部を広げると中の物の出し入れもしやすくなります。
使い勝手の面からもこういったバッグを選ぶと良いでしょう。
【素材は柔らかいものを選びましょう】
バッグの素材は皮やエナメル素材のものよりも、シフォンやサテンなどの柔らかいものを選びましょう。
特にシフォンなどは、見た目以上に優れた収納力を発揮するのでオススメです。
シフォンタイプのバッグには、同じ素材で作られたコサージュやチャームなどが付いていることもあり、女性らしい華やかさと実用性にも長けた素敵なバッグが多くみられます。
【ワニ革・ヘビ革・動物柄、毛皮素材は避けましょう】
素材という点で注意しなければならないのが、ワニ革やヘビ革、ヒョウ柄やゼブラ柄といった動物柄です。
また、毛皮なども、実はお祝いごとの席には持ち込むべきものではありません。これらは「殺生」に繋がり、「縁起の悪いものを持ち込む」ことになるので気を付けましょう。フェイクファー素材でも同様です。(リアルファーだと思う方もいますので。)
当然ながら、衣装の一部やバッグに付いているチャームなどの小物でも、これらの素材はNGです。特に冬場はファー素材のものも多く出回っています。見落としがちですので気を付けましょう。
【カジュアル素材も避けましょう】
素材の点で、もう一つ注意が必要なのは、カジュアル素材のバッグはNGということです。
キャンバス地のトートバッグ・ナイロン素材のリュックサックなど、普段使いのバッグとして「使いやすさ」は抜群ですが、当然ながらパーティーの席に持ち込む事は避けましょう。
結婚式は、あくまでもフォーマルな場ですので、「使いやすいから」という理由で普段使いのバッグを持ち込んでしまうのは大人として相応しくありません。
(但し、乳幼児を連れている場合や余興の為の小道具を入れて置く為のバッグなどは、勿論、この限りではありません。それを見て非常識という方もいないでしょうから・・・)
【サブバッグを使いましょう】
「今、持っているパーティーバッグはドレスにも合っていて気に入っているけど、手荷物が入りきらない」・・・そんな時には、サブバッグを用意しましょう。
A4サイズくらいのシンプルなトートバッグがオススメです。今は、パーティーバッグと同系色・同素材のサブバッグがセットで販売されているケースもあります。
もし、今、既にお持ちのバッグにプラスしてサブバッグのみ購入するのであれば「黒のサテン地のもの」がオススメです。冠婚葬祭両用としてご婚礼の席以外でも幅広い用途に使えますので、一つあると重宝します。
いかがでしたか。
結婚式のバッグ選びは、やはり、まずは、「お祝いごとの場に相応しいものであるか」「当日のドレスに合っているか」「NG素材は使われていないか」ということを考えます。
その上で、ここでご紹介してきたポイントを参考に「バッグとしての機能性・使いやすさ」も合わせて考えてみると良いでしょう。また、当日は必要最低限の手荷物にまとめる努力も忘れずに。
結婚式当日、会場に持ち込むのに必要なものを具体的にイメージしてからバッグを選ぶと、どんなバッグが必要なのかが分かります。
現在は、使いやすく素敵なパーティーバッグがお手頃価格でたくさん揃っています。
「女性ゲストとしての華やかさとマルチな機能性を発揮するパーティーバッグ」是非、今回ご紹介したポイントを参考に選んでみて下さいね!
まとめ
使いやすさを重視した結婚式のバッグ選び、7つのポイント
・色はドレスと合うものか黒を選びましょう
・マチのあるタイプを選びましょう
・開口部が広いタイプを選びましょう
・素材は柔らかいものを選びましょう
・ワニ革・ヘビ革・動物柄、毛皮素材は避けましょう
・カジュアル素材も避けましょう
・サブバッグを使いましょう