出産祝い金額相場?兄弟や友達、7つの立場でご紹介!

出産祝い金額相場?兄弟や友達、7つの立場でご紹介!

あなたは出産祝いはどうしていますか?可愛い赤ちゃんの顔を見ると、とても幸せな気持ちになります。ましてや、自分の兄弟や友達の赤ちゃんともなると、可愛さも倍増!

ですが、兄弟や友達が出産したときに気になるのは出産祝いです。「おめでとう」の言葉に添えて、お祝いも用意するのが大人のマナーですよね。

出産祝いとは、赤ちゃんの無事な誕生をお祝いするためのものです。品物を贈る場合と、現金を贈る場合とがあります。出産祝いのプレゼントとしてはベビー用品が一般的ですが、サイズはもちろん個人差がありますし、趣味が合うかどうかも実際は難しいところですよね。

では出産祝いとして現金を贈る場合の金額相場とはいくらぐらいなのでしょうか?そこで今回は、改めて人には聞きにくい出産祝い金の相場を、兄弟や友達など立場別にお伝えしたいと思います。

 

出産祝い金額相場?兄弟や友達、
7つの立場でご紹介!

 

出産祝いを贈る前に知っておきたいマナー

最近はSNSも盛んですし、親しい友人の場合は特にいつ出産したのかすぐに教えてもらえることも多いかと思います。ですが、出産の知らせを聞いて、病院に行くことができるのは基本的には両親や家族などの近親者だけです。

いくら親しい友人であっても、出産直後に病院へ行くのは少し控えておいた方が良いでしょう。その後、お七夜以降、1ヶ月以内にお祝いを贈るようにすると良いですよ。

 

出産祝い金額相場 両親の場合

両親からの出産祝いは、ベビーベッドやベビーカーがよく贈られるようですが、母方、父方それぞれからの出産祝いの品物がかぶらないようにするのも一苦労ですし、せっかく贈ったのに趣味が合わない…と残念な結果になることもありえます。

最近は現金を渡すケースも増えているようです。その場合、両親からの出産祝い金額相場は2万円から5万円と言われていますので参考になさってくださいね。

基本的には問題がないようですが、なかには両家の祝い金でトラブルになるケースも見受けられます。事前に何が欲しいか確認して、それに見合った金額を贈る方法も一案です。

 

出産祝い金額相場 兄弟や姉妹の場合

兄弟や姉妹の出産祝い金額相場は、1万円と言われています。基本的に、兄弟姉妹の場合の出産祝い金額の相場は1万円から3万円が目安といわれていますが、最近はだいたい1万円が平均的な金額となっています。

あくまで目安ですので、兄弟姉妹の場合は事情に合わせて柔軟に対応してくださいね。兄弟姉妹になると同じ時期に子どもが産まれるケースも多く、最近では双方で相談して祝い金をお互いに贈らないと決めている家族も見られます。

 

出産祝い金額相場 20代から30代の友人・知人の場合

友人や知人の出産祝い金額の相場は5千円程度を目安にしましょう。実際、最近の20代から30代の人の友人・知人への出産祝い金額の平均は5千円と言われています。

あまりに高額な祝い金を渡してしまうと、相手の方もお返しに困るかもしれません。出産時の内祝いの相場は、出産祝い金額相場の半額、つまり1万円の祝い金をもらえば、内祝いに5千円相当のお礼をしなければならなくなるからです。

この金額相場を1つの目安としてみてはいかがでしょうか。

 

出産祝い金額相場 40代から50代の友人・知人の場合

友人や知人の出産祝い金額の相場は5千円ですが、年代別に見ると、40代から50代の方が友人や知人の出産祝いとして現金を贈る場合の平均額は1万円となっています。

前述したように基本的には出産祝い金の半額が内祝いの定義ですが、相手が年上の場合には、その関係性によって柔軟にもなるでしょう。とはいえ、あくまで目安ですので、出産された方とあなたとの関係により、お祝い金の金額を決めていきましょう。

 

出産祝い金額相場 親戚の場合

親戚やいとこが出産した場合の祝い金額の相場はいくらぐらいなのでしょうか?もちろん親戚といえども日頃のお付き合いの度合いなどにもよるかと思います。

一般的には近年の出産祝い金額の相場は親戚の場合、1万円と言われています。日頃のお付き合いが浅く、年代も年下や同年代ならば5千円など、柔軟に決めても良いでしょう。

 

出産祝い金額相場 職場関係の場合

職場関係の人に出産祝い金を贈る場合も、いくらが妥当な金額なのか頭を悩ませてしまいますよね。基本的に職場関係の方に出産祝い金を贈る場合の金額相場も5千円から1万円とされています。

この金額を職場の人間で割って贈るという場合も多いようです。職場という人間関係の中だからこそ、お互いに負担のないようにしましょう。共通の職場関係者が多いならば、まず相談してみると安心ですね。

 

いかがでしたでしょうか。今回は、立場別にみる出産祝い金額の相場をお伝えしました。出産はとてもおめでたいことです。ですが、いざお祝い金をお包みするとなると、どのくらいの金額が相場なのか悩んでしまいます。かといって周りの人にも聞きにくいものですよね。

親族、兄弟、友人、職場関係と立場によって出産祝い金額相場も異なってきますので、今回お伝えしたそれぞれの立場ごとの金額相場を是非参考になさってくださいね。

また出産後の回復は人によって様々です。家事や育児を協力してくれる家族の構成も多種多様ですので、時にお礼が送れるケースがあることも、意識しておきましょう。基本的には3ヶ月後には内祝いを贈る風習がありますが、贈った後は気楽に待つことも、心遣いかもしれません。

この記事が少しでもあなたのお役に立ちますよう願っています。

 

まとめ

出産祝い金額相場?兄弟や友達、7つの立場でご紹介!

・出産祝いを贈る前に知っておきたいマナー
・出産祝い金額相場 両親の場合
・出産祝い金額相場 兄弟や姉妹の場合
・出産祝い金額相場 20代から30代の友人・知人の場合
・出産祝い金額相場 40代から50代の友人・知人の場合
・出産祝い金額相場 親戚の場合
・出産祝い金額相場 職場関係の場合


連記事
タイトルとURLをコピーしました