結婚式のドレスマナーは、初めて結婚式に出席する人にとっては、知らないことばかりですよね。結婚式のドレスに、マナーなんてあるのかと思っている人もいるかもしれませんが、いくら親しい友人の式だとしても、冠婚葬祭の儀式の一つ。マナーやルールがあるのです。
特に、結婚式のドレスマナーは知らずに間違えてしまうと、周囲からひんしゅくを買うことも…。さらには新郎新婦に不快な思いをさせてしまう事もありますから、「知らなかった」では済まされなません。ですから、自分で事前に調べておくことが必要なのです。
しかし、どんなマナーがあるのかさっぱりわからないと、簡単に調べたところで不安にもなりますよね。そこで今回は、結婚式のドレスマナーについて、押さえておくべき7つのポイントを解説します。
結婚式のドレスマナー☆
[初めてなら押さえたい7つの基本
ドレスの色
結婚式のドレスマナーでまず一番に知っておかなくてはいけないのがドレスの色。ドレスの色にはNGカラーがあるのです。それが白!
【 結婚式のドレスマナー:NG色とは 】
★ 白はウェディングドレスの色であり、何にも染まっていない真っ白な花嫁を表す色ですから、ゲストが着てはいけません。
・ また、白に近い淡いベージュやピンクも避けた方が無難。
披露宴会場は照明が暗かったり、白っぽいスポットライトがあたることもありますから、白に見えるような色は避けるのがマナーです。
ドレスの露出度
結婚式のドレスを買いに行くと、パーティ気分でドレス選びをする人も多いですが、パーティドレスに多い、ノースリーブや背中が深いところまで開いたデザインのドレスは、結婚式のドレスマナーとしてはNG。
【 結婚式のドレスマナー:露出度 】
★ 露出度が高いと感じるドレスは、正式な結婚式という儀式には不向き。
・ 自分では露出度が高くないと思っていても、披露宴には親族や主賓の方など、年配者の方も来られますから、一般的にどうかという視点で考えて選んでください。
結婚式ドレスのスカート丈
露出度が高いドレスは、肩回りや背中、胸元のデザインばかりではありません。足を見せすぎるドレスも、結婚式のドレスマナー的には相応しくはないのです。
【 結婚式のドレスマナー:スカート丈 】
★ ミニスカートをはくと、つい視線が足元に行ってしまうもの…。これは男性、女性に関わらず反射的な反応です。
・ 例え、足に自信があってスカート丈が短くても平気と思っていても、第三者に注目されてしまっては、主役の座を奪うことになりかねません。
ひざにかかる、もしくはひざ下丈のスカートを選ぶのが、本来の結婚式のドレスマナーと言えます。
結婚式ドレスの装飾
結婚式のドレスマナーを気にしつつ、祝ってあげたいという思いから豪華なドレスを着たいと思う人がいるのも当然!しかし、豪華すぎるドレスもまた、花嫁より目立ってしまう要因になりかねません。例えば、ビジュー使いのドレスです。
【 結婚式のドレスマナー:装飾 】
★ デザインで上半身やスカートの生地に、スパンコールやイミテーションの宝石、クリスタルなどがあしらわれているドレスは、見た目にはきれい…。
・ ただ、結婚式にゲストとして出席するにはふさわしくありません。ドレスの装飾はレースや小さめのリボン程度にとどめておくようにしておくと安心!
アニマル柄や皮革製品
結婚式のドレスマナーで絶対にしてはいけないのが、動物の皮革素材やアニマル柄のものを身に付けること。さすがに全身レオパード柄や、ゼブラ柄のドレスを着る人はいないでしょうが、スカーフやバッグ、靴などの小物にアニマル柄や皮革製品を持つ人は多いもの…。
【 結婚式のドレスマナー:皮製品 】
★ しかし、結婚式というおめでたい儀式では、不殺生といって、殺した動物の素材を身に付けること自体が、マナー違反!
・ フェイクであったとしても、見分けがつきませんから、紛らわしいものは一切身に付けてはいけないと判断してください。
黒いドレスの注意点
白いドレスがいけないなら、黒いドレスなら問題ないと考える人は多いもの。確かに黒いドレス自体は、決してNGではありません。ただ問題なのが、ストッキング、アクセサリーもすべて黒色だと、お葬式を連想させてしまう、と言うこと…。
【 結婚式のドレスマナー:黒いドレス 】
★ 結婚式のドレスマナーとしては、黒いドレスを着るときには、カーディガンやストールに色味があるものを取り入れたる方法がおすすめ。
・ その他にも、ヘアセットの時に華やかな飾りをつけるなどして、黒一色になるのは避けなくてはいけません。
バイカラーのドレス
最近流行りのバイカラードレスは、アクセサリーなどを付けなくても、一着着ればおしゃれに!重宝すると感じている人が多いのではないでしょうか。
【 結婚式のドレスマナー:バイカラー 】
★ しかし結婚式のドレスマナーでは、バイカラーのドレスは1着の服が、2色の色にくっきり分かれているということで、「別れ」を連想させるためNG!
・ バイカラーのドレスはどんなに好みでカワイイと思っていても、結婚式は単色のドレスを着なければいけないと覚えておくと便利です。
いかがでしたでしょうか、結婚式のドレスマナーでは、色、素材、柄、露出度に気を付けなくてはいけないということを解説しました。
今回は7つのポイントに絞ってお伝えをしましたが、ご説明してきた通り、結婚式は新郎新婦が主役であり、自分が目立つ必要はないということ、また、縁起が悪いものは避けることに注意をしておけば問題ありません。
結婚式のドレスマナーは、細かいことをすべて覚えておくときりがありません。しかし、前述の基本さえ覚えておけば、それを応用してドレス選びや小物選びをする時に、自分で良しあしの判断をくだすことができるはず。
結婚式のドレスマナーを守るという事は、自分が周囲から常識のある人間だと思われるためでもありますが、何より、新郎新婦やご親族を心からお祝いするため!
必ずと言っても良いほど、守って欲しいのが結婚式のドレスマナー。せっかく招待されたのですから、ルールを守るべきところは守って、気持ちよく出席しましょう!
まとめ
初心者のため結婚式のドレスマナーとは
・ドレスの色は白や淡いピンク、ベージュは避けること
・ノースリーブや背中ぱっくりで露出するのはNG
・タイトスカートやひざ上丈のミニスカートはNG
・ビジュー使いは花嫁以上に目立たないよう配慮を
・レザーやスエード、ヒョウ柄は身に付けない
・黒いドレスを着る場合はアクセサリーや小物で色味を
・バイカラーのドレスがダメNGなのは意外と知らない