年齢を重ねれば重ねるほど気になってくるのが、フォーマル時のマナーですね。
若い頃は、目をつぶって貰えたマナー違反でも、20代後半を過ぎると周りの目も厳しくなってきます。いつまでも「自分には関係ない!」とは言ってはいられません。
年相応、年齢以上の正しいマナーを身につける事で、大人の女性としての魅力、自信にもつながるでしょう。
今日は、「結婚式のアクセサリー、披露宴の服装マナー」を紹介します。
NGマナーはもちろん、注意したいポイント、結婚式に相応しい服装やアクセサリーも記載していきますから、今後の為に覚えておきましょう。もしかすると、出会いの場かも知れません!
上品な装い、披露宴に相応しい服装で、あなたの魅力をUPさせて下さい。
結婚式のアクセサリー、
披露宴の服装にまつわるマナー一覧
昼夜を問わず白はNG!と覚えておこう
結婚式に参列した経験がある方なら、分かり切っているマナーでしょう。
花嫁さんの色と知られている「白」は完全NGです。
白に近い色合いのベージュや薄いピンクなども、見え方によっては白っぽく映りますから避けて下さい。結婚式は、新郎新婦の為の空間です。
華やかにしたい気持ちは分かりますが、白、白っぽい服装は非常識に見られますから、絶対に着ないで下さいね。ご自身が恥をかくだけでなく、招待側の新郎新婦にも迷惑がかかりますから、必ず覚えておきましょう。
披露宴時間帯別の服装を知っておこう
時間帯を問わずミニ丈はNGです。
膝が隠れる位の丈が、一番相応しいとされていますから注意しておきましょう。また昼間の時間帯では、肩出しのドレスもNGになります。出来る限り、露出は控え、清楚な印象に仕上げて下さい。
もしも肩が出ているデザインのドレスしかお持ちでない場合は、羽織物(ボレロやストールなど)で隠すと良いでしょう。反対に、夜の披露宴では、肩出しのドレスもOKとされています。
イブニングドレス(肩が出ている丈の長いドレス)などもありますが、着る人を選ぶ服装ですので、ご自身に似合うかどうか判断した上で着用して下さいね。
膝や肩だけでなく、胸元にも注意してドレスを選びましょう。
ドレスの素材をチェックしよう!
結婚式のドレスに使用されている素材は、シルクやシャンタン、シフォンやサテン、レースなどが定番です。
こちらは、どちらかと言うと夏向きの素材になります。冬場でしたら、ベロアやジャガード素材の物がお勧めです。
きちんとしたフォーマル感もありますから、ご自身に合う素材の物を選んで下さい。全ての素材に共通するポイントは、「派手過ぎず地味過ぎない。上品な光沢を持つ」と言う所です。
結婚式はフォーマルな場ですから、その事を念頭にきちんとした素材の物を選ぶと良いでしょう。
服装のNG素材を知っておこう
では、結婚式の装い、NG素材をチェックしていきましょう。
普段着のようなカジュアル感の出るコットン(綿)やウール、ニットは避けます。また羽織物によく使用されているファー素材の物も避けた方が無難です。
特にリアルファーは、動物の殺生を連想させることから、結婚式にはNGとされていますから注意して下さい。
またファーは抜けやすく、食事に入り込む可能性もあります。総合的に判断すると、やはりファーは避けておいた方が良いと言えるでしょう。
羽織物だけでなく、コートや防寒具(マフラーや手袋)などにも注意して下さいね。
ストッキングのマナーを知っておこう
では、マナー違反も多い、ストッキングをチェックしていきましょう。
生足はNG、必ず「肌色のストッキング」を着用します。デザインはなく、シンプルな物を選んで下さい。黒のストッキングやデザインが施されたストッキングを着用している方も多くいらっしゃいますが、マナー違反になります。
また、タイツ、靴下は、完全にNGですから、いくら寒くても履かないようにしましょう。ラメ入りのベージュストッキングは、最近許容範囲とされるようになってきましたが、場所や時間帯にもよります。
カジュアルな式、夜の時間帯でしたら、多少のラメ入りもOKですから、ベージュで品良く仕上げて参列して下さい。
靴・バッグのマナーを見てみよう
フォーマルな場に、大きな荷物は不要とされる事から、バッグは小ぶりな物を選びます。
生地は、サテンやレースなど、艶っぽい光沢がある物がお勧めです。靴は、爪先やかかとが隠れる物、パンプスが一番相応しい靴になります。ヒールは3cm以上、細めのヒールの物を選んで下さい。
5~7cm位のヒールでしたら、華美で上品、脚も綺麗に見せてくれるでしょう。NGな靴は、ミュール、サンダル、ブーツです。オープントゥのパンプスに関しては、カジュルな式でしたらOKとされるようになってきましたので、式場に合わせて選んで下さい。
バッグと靴のNG素材は、爬虫類の製品です。柄がある蛇やワニの製品は、殺生をイメージさせる為、タブーとなります。
アクセサリーのマナーをチェックしよう
アクセサリーは、服装と同じく、時間帯によって使い分けます。夕方5時を目安に使い分けると良いでしょう。昼間の披露宴でしたら、パールやシルバーなどのシンプルな物、夜の披露宴でしたら、ゴールドやラインストーンなど華美なデザインの物がお勧めです。
ネックレスとピアス(イヤリング)は、揃えた方が美しく見えます。ギラギラとした物は避け、昼間は上品な光沢、夜は光を添える物、と考えながら選んで下さい。
それでも迷う場合は、ホワイトパールがお勧めです。昼夜問わず使用出来る素材ですから、一つ持っておくと重宝するでしょう。ここで注意は、二連三連のネックレスです。
年配の参列者によっては、「二連=繰り返す」と連想される方もいらっしゃいますから、年配層が高い結婚式では避けておくと良いでしょう。
いかがでしたか。
結婚式、披露宴に出席する場合のマナーが分かりましたね。色々と厳しいルールはありますが、華美になり過ぎない、新郎新婦よりも派手にならない事を念頭に仕上げていくと良いでしょう。
また無難に黒一色で纏めようとされる方も多くいらっしゃいますが、黒の多い結婚式ほど華やかさに欠けるものはありません。出来る限り、羽織物やバッグ、靴などで色味を加えて、明るい印象に仕上げて下さい。
白以外のカラードレス、落ち着いた色味(ダークブルー・ワインレッドなど)の物は、喜ばれる装いですよ。
まとめ
結婚式のアクセサリー、披露宴の服装にまつわるマナー一覧
・昼夜を問わず白はNG!と覚えておこう。
・披露宴時間帯別の服装を知っておこう。
・ドレスの素材をチェックしよう!
・服装のNG素材を知っておこう。
・ストッキングのマナーを知っておこう。
・靴・バッグのマナーを見てみよう。
・アクセサリーのマナーをチェックしよう。