米寿のプレゼントで喜んでもらうための7つの方法

米寿のプレゼントで喜んでもらうための7つの方法米寿とは、数えの88歳のことまた、そのお祝いのことをいいます。同じく数えで61歳の還暦、70歳の古希など長寿をお祝いする代表的な儀式です。

「八」という末広がりの縁起の良い漢字を二重に使うのでさらに吉事であるお祝いでもあります。そのお祝いには是非ご本人に喜んでいただける素敵なプレゼントを用意したいですね。

 

米寿のプレゼントで喜んでもらうための7つの方法

 

方法その1:ノスタルチックな気分になるようなその場が盛り上がるプレゼントを贈る

本人のノスタルジーな気持ちを思い起こすようなプレゼント、最近の流行りでもありますが、家系図をプレゼントして、本人がここにいる大切さ、を親族にも味わってもらえるでしょう。
また、もらって、その場で嬉しい、似顔絵。

生まれた日や結婚記念日の新聞を製本してくれるサイトもあるのでそれを見て懐かしんでもらえるのも喜んでもらえそうです。昔の家業にちなんだものをプレゼントするという方法もあります。酒屋さんだったら、洋服の前に紐でしばる重そうな、前掛けなども喜ばれます。

 

方法その2:本人とともに旅行に出かける

本人が楽しめるように米寿のお祝いにみんなで旅行に行ってそれをプレゼントにするは喜ばれることでしょう。

旅行券では味気ない、若い頃なら自分の好きなところに好きなタイミングで出かけるのでしょうが、この御年となってはお膳立てが大事です。連れて行って差し上げて一緒に現実を離れた空間で一緒にくつろいで楽しんでいただきましょう。

なかなか会えない兄弟親戚のところに連れて行って、近くのちょっと豪華なホテルでのお泊りをセッティングして連れて行って上げるのも喜ばれるでしょう。
姉妹だったらダブルベットでも。案外昔を思い出して楽しんでもらえるかもしれません。

 

方法その3:象徴的なものをプレゼントする

60歳の還暦が赤いちゃんちゃんこだったように、米寿で象徴的なものは、黄色いちゃんちゃんこであったりします。昔ばかりではなく、現在でも88歳は長寿で本当にご立派です。光るような金色、黄色のちゃんちゃんこを送ってご本人にも、いかに素晴らしいことであるかを感じていただくのには、いいアイテムです。

大黒様の被っているのと同じ俸禄頭巾とお揃いになっているものが多いです。その場で着て頂いて、集まった人達とともに記念写真を取れば水戸黄門のような、大黒様のような姿を写真に収めることができますね。

 

方法その4:シルバーカーをプレゼントする

なかなか本人が買うというきっかけがなかなか巡ってこないかもしれませんが、これからは、あればそのうち出番が訪れそうなもの、例えばシルバーカーをプレゼントするのは いかがでしょうか。ちょっと高額だし、お元気なうちに差し上げるのはちょっと気分を害されてしまうかもしれませんが、この、米寿という場の勢いで差し上げて見るのも良いタイミングかもしれません。

 

方法その5:贈る季節にすぐ役立つ、ちょっと上等な衣服をプレゼントする

春には外出の時に羽織って出かけるもの
夏には、ハイブランドの色の綺麗なTシャツやポロシャツ。
秋には軽めコートや手袋など。
冬には暖かくなる羽織るものだったり履くもの。

米寿のお祝いに送った次の日からでも、いわんやその日からでも着ることのできる身にまとうものは、重宝されるでしょう。

冬ならば寝巻きの上に羽織ったり、部屋ぎの上着がわりになるはんてん。わずらわしくない袖のないタイプが使いやすかったりします。
部屋履きになるダウンの入ったルームブーツなども良いですね。滑り止めもついていたり、靴底はクッション性が優れていたり、吸湿・除菌作用があったりするのも良いです。

 

方法その6:貴金属をプレゼントする

例えば、時計。また女性ならブローチ、男性ならループタイやジャケットの襟に付けるラペルピンなどはいかがでしょうか。

ご本人はきっとお出かけの時にその貴金属をつけて出かけて行かれて、そしてその時に会った人にきっと、にっこり笑いながら「米寿のお祝いにもらったんだよ!」と自慢することでしょう。送ってもらった貴金属を付ける度にそう思って喜んでもらえると嬉しさも二重3重になりますね。

 

方法その7:マッサージチェアなどくつろぐものをプレゼントする

最近は高価ですが効果は抜群ものがいろいろ市場に出ています。電気店にでマーサージチェアを体験している人を見るとうっとりしているお顔をよく見かけます。場所を撮るのがはなはだ難点ですが、それが許せば間違いなく喜ばれることでしょう。

 

88歳という高齢の方に心から喜んでいただける方法はこうしてみるといろいろあるものです。日常ではなんとなく毎日が過ぎていってしまいますが こういった節目節目に感謝に気持ちが湧いてきます。笑顔あふれる米寿のお祝いをして差し上げたいですね。

 

まとめ

米寿のプレゼントで喜んでもらうための7つの方法

方法その1:ノスタルチックな気分になるようなその場が盛り上がるプレゼントを贈る
方法その2:本人とともに旅行に出かける
方法その3:象徴的なものをプレゼントする
方法その4:シルバーカーをプレゼントする
方法その5:贈る季節にすぐ役立つ、ちょっと上等な衣服をプレゼントする
方法その6:貴金属をプレゼントする
方法その7:マッサージチェアなどくつろぐものをプレゼントする


連記事
タイトルとURLをコピーしました