結婚式で親族は何を着る?関係別に知りたい服装のポイント


結婚式に親族として出席する時は、友人の結婚式に出席するのと違い、何を着ようか服装に迷いますよね。結婚式には相手側の親族もたくさん出席するわけですので、服装で失礼のないようにしたいところです。

年齢を重ねていくと、友人の結婚式に出席することより親族の結婚式に出席することのほうが増えていきますので、その場合に服装に悩まなくてよいようにある程度の知識は覚えておくとよいでしょう。

参考にとこれまで出席した結婚式を思い返しても、新郎新婦の親族がどのような服装であったのかは記憶に薄い人が多いものです。

そこで今回は、結婚式で親族は何を着るとよいのか、関係別に知りたい服装のポイントについてお伝えします。

 

結婚式で親族は何を着る?
関係別に知りたい服装のポイント

 

はじめに

結婚式に親族として出席する場合は、友人に招待された場合と違い、あくまでおもてなしをする側にまわるということを念頭においておきましょう。イトコとして出席する場合はまだ友人の結婚式の延長線上な感覚でもよいのですが、両親はもちろん叔父叔母(伯父・伯母)の立場でも、それなりにおもてなしの気持ちも必要です。

では、おもてなしを親族の立場でするというのはどのようなことなのでしょうか。よくゲストのいるテーブルを回って挨拶をする親族がいますが、これはほとんどが両親がしています。叔父叔母のおもてなしというのは、そのような行動ではなく、服装でのおもてなしになります

結婚式では親族の立場らしい服装を心がけましょう。具体的に、どのような服装がよいのかは次の項目で詳しく触れていきます。

 

両親の立場

ご自分の息子または娘の結婚式の場合、両親の服装は周りからもとても目に付きます。バージンロードを歩いたり、両親と退場したり、プレゼント贈呈でステージに上がったり、スピーチをしたり・・・人目に付く役割をいくつもします

ですから新郎新婦の親として、恥ずかしくないマナーを心得た服装をしたいですよね。服装については式場のプランナーさんより簡単に指示があったりしますが、そこまで心配りが出来ているプランナーさんばかりではありません。それぞれで着たい服装もあるだろうという心遣いから、特に触れられないということもあるのです。

両親の立場で出席する結婚式で一番気をつけないといけないことは、相手のご両親と格式を合わせることです。結婚式では父親は親族の代表となりますので、最も格式の高い服装である正礼装を選ぶ場合が多いです。

昼間ならモーニング、夕方~は燕尾服やタキシードを選びます。女性の場合の正礼装は、黒留袖となりこちらも定番となっています。

服装選びの際は、相手の両親と和装・洋装をそろえられると統一感が出て、集合写真を撮る時のバランスがとてもよくなります。もし相手方の服装を聞けるようでしたら、新郎新婦に前もって質問してみるのもよいでしょう。両家の服装の格式をそろえることも一つのポイントになります。

 

兄弟姉妹の立場

兄や弟の場合は、正礼装か準礼装を着用します。この場合、両親よりも格式の高いものを選ばないことに気をつけましょう。

姉や妹の場合も正礼装か準礼装を着用し、両親よりも格式の高いものを選ばないように気をつけます。アフタヌーンドレスやイブニングドレス・フォーマルワンピースが定番ですが、和装の場合、既婚者は黒留袖となり未婚者は色留袖を選びます。20代の未婚者であれば振袖を着てもよいとされています。

華やかな雰囲気が出るので、独身の方の着物姿はとても好評ですね。

 

叔父・叔母(伯父・伯母)の立場

叔父・叔母の立場で結婚式二出席する場合に一番気をつけないといけないことは、両親の服装より格式を高くしないことです。多くの場合、両親は正礼装で出席をしますが、たまに準礼装のか方もいらっしゃいます。その場合は、叔父・叔母の立場である人は、正礼装をしてしまうと気まずい雰囲気になりかねませんので、一度確認してみることをおすすめします。

叔父は、ディレクターズスーツやブラックスーツを着用します。叔母は、フォーマルなワンピースドレスやスーツドレスを選びます。親族としての出席ですので肌の露出が高いものは避けるようにしましょう。

 

イトコの立場

イトコの立場で結婚式に出席する場合は準礼装を選びます。男性の場合は黒のスーツを着用し、既婚者は白ネクタイを付けることが多いです。

女性はフォーマルドレスやスーツを着用します。未婚者であれば、振袖を着るのもオススメです。またイトコであれば略礼装の訪問着を着用してもよいとされています。

イトコの方も姉妹同様、着物を着て華やかな演出をすると喜ばれます。

 

いかがでしたか。結婚式に親族として出席する場合の服装は、正礼装や準礼装が基本とされており、どの立場でも似ていることがわかりました。服装選びで気をつけることは、新郎新婦・両親より格式の高いものを選ばないということでしたが、基本的にフォーマルで控えめな服装をすると思っていただけると分かりやすいでしょう。

結婚式に親族の立場で出席することは、相手の親族からもどのような親族がいるのか興味を持った目で見られますから、常識や節度を持った服装を選びたいところです。親族という立場ならではの緊張感はありますが、新郎新婦の顔を立てる気持ちでいたいですね。

結婚式という晴れの場で、親族としての立場のマナーを心得た服装をして、新郎新婦の新しい門出をお祝いしましょう。

まとめ

結婚式での親族の服装で注意することとは

・新郎新婦、両親よりも格式の高い服装はしないように気をつけよう
・両親の服装の格式をなるべくそろえよう
・未婚者なのか既婚者なのかでマナーが変わってくることに気をつけよう


連記事