結婚式のお祝い金いくら渡す?ご祝儀に関する7つのマナー

結婚式のお祝い金いくら渡す?ご祝儀に関する7つのマナー

初めて結婚式に出席する際は、結婚式のお祝いにはいくら包むのが普通なのだろう…。とお悩みになるかと思います。結婚式はフォーマルな場なので、形式を重んじなければ失礼に当たります。

ご祝儀の金額だけではなく、他にも様々なマナーがあるので、確実にマナーに沿った行動ができるようにしましょう。結婚式は、結婚のお祝いを儀式的に執り行うものです。

そのため、マナーを知らないと自分自身が恥を書くだけではなく、新郎新婦を始めとした全ての人に対して泥を塗ってしまうことにもなりかねません。しっかりとした知識を身につけましょう。ここでは、結婚式のお祝い金をはじめとしたご祝儀に関するマナーを紹介していきます。

 

結婚式のお祝い金いくら渡す?
ご祝儀に関する7つのマナー

 

水引きに関するマナー

ご祝儀袋を選ぶときには、必ず結びきりのものを選びましょう。水引きが結びきりではなく、解けてしまうものを選んでしまうと、解けて結び直すという意味合いを含んでしまうので、結婚において離婚や再婚を連想してしまうので不適切です。引っ張ってほどけてしまうようなものではなく、結びきりの水引きがついたご祝儀袋を確実に選んでください。結びきりかどうかを必ずに確認するようにしましょう。

 

お金は新札にしましょう

結婚式はフォーマルな場なので、お金は新札を用意し、ご祝儀袋に入れるようにしましょう。結婚式の寸前に用意しようとすると、トラブル等で用意できなくなることがあるので、確実に事前に準備するようにしてください。新札は取り出したときに非常に気持ちの良いものなので、絶対に新札をご祝儀袋に入れるようにしてくださいね。大事なマナーなので確実に準備しましょう。

 

3万円以下のご祝儀について

ご祝儀袋の豪華さは様々ですが、ご祝儀の金額に応じてご祝儀袋を選ぶようにする必要があります。基本的には結婚式のご祝儀には3万円程を包むのが一般的なので、通常はシンプルなご祝儀袋を選ぶようにしてください。基本的な金額の目安としては3万円が妥当です。気をつかわせずに恥ずかしくない金額のご祝儀を包むために、3万円を基本とすることをおすすめします。

 

3万円以上の高額なご祝儀について

5万円や10万円などの高額なご祝儀を包む場合は、豪華なご祝儀袋に包むようにしてください。ただ、このような高額なご祝儀を包むことによって気をつかわせてしまうことがあるので、ご祝儀の包み過ぎには注意が必要です。友人や同僚などの場合は、基本的な金額のご祝儀にとどめることをおすすめします。金額が高ければいいというものではないので、注意してくださいね。

 

筆記に関するマナー

ご祝儀袋に書く文字にはボールペンや万年筆を用いてはいけません。筆ペンまたは毛筆を用いて書く事がマナーになるので、確実に実践しましょう。ボールペン等で書いてしまうと恥ずかしい思いをすることになるので、気をつけてくださいね。また、文字の綺麗さも重要です。乱雑な文字を書く事は失礼に当たるので、楷書で丁寧に文字を書くようにしてください。美しい文字で書けるようにしてくださいね。

 

中袋のマナー

中袋に何も欠かず、白紙のままにしてしまうことは失礼に当たります。例えば、友人関係で気心が知れているので名前だけを記すということは避けてください。中袋には、ご祝儀の金額や、住所等を記入する欄があることが多いので、これらは確実に書くようにしましょう。これに関しては筆を使用するという決まりはありませんが、筆を使用したほうがきれいです。筆ペンや毛筆で書くことをおすすめします。

 

表書きのマナー

表書きの文字はご祝儀袋を購入した時点で既に記されていることが多いですが、中には書かれていないものもあります。書かれていない場合は筆ペンまたは毛筆にて寿、御祝等と記してください。下の部分には自分の名前を書きます。文字の大きさに配慮し、やや小さめに書くようにすると上手に書けます。大きく書きすぎてしまうと、目立ちすぎてしまうので注意してください。マナー違反とまではいかないですが、気をつけてくださいね。

 

いかがでしたでしょうか。

以上がご祝儀に関するマナーの基本的なものとなります。ご祝儀の金額だけではなく、ご祝儀袋の選び方、書き方等、しっかりとマナーを守ってご祝儀をお渡しできるようにしましょう。

結婚式に出席するということは、それまでの人間関係がしっかりしていて、今後も付き合いを継続していくことがほとんどだと思います。今後の人間関係を含め、礼を持ってマナーを守るようにすることは非常に大事です。ただ祝福すればいいというわけではないので、注意してくださいね。

 

まとめ

結婚式のお祝い金いくら渡す?ご祝儀に関する7つのマナー

・水引きに関するマナー
・お金は新札にしましょう
・3万円以下のご祝儀について
・3万円以上の高額なご祝儀について
・筆記に関するマナー
・中袋のマナー
・表書きのマナー


連記事
タイトルとURLをコピーしました