結婚式☆電報の文例教えます!気持ちが伝わる7つの文章

結婚式の電報は当日のご披露宴で読まれることが多いのをご存知ですか。たいてい乾杯の前か直後に司会者が発表するのですが、会社の上司の方からご親戚の人、友人とその順番はだいたい決まっています。

ですが、あまりにも定型文すぎると差出人の名前だけで、「その他にもたくさんの方からいただいております!」と、まるで以下同文のような扱いを受けてしまうかも知れません。

もちろん披露宴で読んでもらうために出すわけではありませんが、せっかくなら、新郎新婦お二人に気持ちが伝わる内容にしたいものです。そこで今回は、結婚式の電報によく使われる文例や、気持ちが伝わる文章、それに友人からのユニークな文例も交えでご紹介しますので、ぜひご参考までに。

 

結婚式☆電報の文例教えます!
気持ちが伝わる7つの文章

 

祝電披露の冒頭は会社の上司からの祝電です

披露宴も祝宴に入り、乾杯の直後に司会者が発表する祝電披露。その冒頭を飾るのが会社の上司からの電報です。文例:「ご結婚おめでとうございます。お二人の前途を祝しご多幸とさらなるご発展をお祈りします。

新郎○○さんの真剣に仕事に取り組む姿勢と周りの人に優しい人柄はきっと新しい家庭生活にも発揮されることでしょう。いつまでもお幸せに!」と冒頭の定型文で厳格な雰囲気を出して、後は新郎への期待感へと続きます。

 

遠い親戚から新婦へのメッセージ

文例:「ご結婚おめでとう!○○ちゃんが小さかった頃、夏の暑い日に花壇の花に水をあげていた麦わら帽子のやさしい少女を今でも思い出します。そのやさしさで新郎○○をいっぱい包んであげてくださいね!お二人の末長いお幸せを心からお祈り申し上げます。」と、新婦の小さかった頃のエピソードを交えた内容です。こんなほのぼのとした電報もいいですね。遠いご親戚からの思いやりの気持ちが伝わってきます。

 

会社の同僚から新婦への電報

出席できなかった新婦の会社の同僚から心温まるメッセージです。文例:「ご結婚おめでとうございます。これからは仕事と家庭の両立が大変だと思いますが、結婚後も○○さんの笑顔で職場の雰囲気を明るくしてくださいね。ちなみに、会社の独身男性は全員がっかりしているみたいですよ。いつまでも○○さんとお幸せに!女子社員一同」

 

新郎の大学時代の部活の後輩からの電報

学生時代に夢中になった部活は一生の思い出です。そんな大学時代の部活の後輩全員からの祝電です。文例:「○○先輩!ご結婚おめでとうございます。先輩のリーダーシップが我が大学野球部を始めて全国大会に導いた功績はいまだに輝いています。

野球一筋だった○○先輩、今度は奥様一筋でがんばってください。また鍛えにきてくださいね。今度は奥様と二人で、いえ赤ちゃんと三人で!お待ちしています。○○大学野球部一同」

 

新婦の友人から気持ちが伝わる電報

新婦の独身時代の遊び友達からの心温まるメッセージです。文例:「○○さん、ご結婚おめでとうございます!女子会ではいつもリーダー的な存在で一番オシャレだった○○さんです。きっときょうのウエディングドレスも素敵なんでしょうね。披露宴に出席できないのがとても残念です。今度みんなで遊びに行きます。だんな様とお二人いつまでもお幸せに!女子会一同」

 

いつも元気な新郎へ会社の同僚からの電報

一日の半分以上一緒に過ごす職場の同僚、そんな気のあった仲間からのお祝いの言葉です。文例:「昼間は仕事をバリバリこなし、アフターファイブの飲み会ではズバ抜けて元気のいい○○さん。ご結婚おめでとうございます!

飲み会での元気もしばらくは奥様のために封印ですね。新婚旅行のおみやげと職場への早めの復帰を部員全員心より望んでいます。いつまでもお幸せに!営業部一同」

 

新郎の友人から新婦へちょっとユニークな電報

文例:「品質保証書!新婦○○殿。本日は新郎○○をご指名いただき誠にありがとうございます。本品は厳正なる検査を行い出荷されておりますので生涯その品質を保証するものでありまが、万が一、素行が怪しい場合はご遠慮なく当方にお申し付けください。

早急に対応させていただきます。なお本品に限り使用後の返品は一切お受けできませんのでご了承ください。」という新婦に手渡す新郎の品質保証書ですが、これは電報だけでなく、披露宴中の新郎の友達からの余興としても使えますので、機会がありましたらぜひお試しください。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は本来の祝電の定型文にこだわることなく、ご披露宴中の祝電披露で読まれた際に会場全体を楽しい雰囲気に包み、新郎新婦に気持ちが伝わる電報の内容を意識してご提案しました。ちょっと例が少なかったことは否めませんが少しでも参考になりましたら幸いです。

以前は文字数が限られ、早く簡素にの意味あいが強く定型文が中心だった電報ですが最近では文字数が増え、さらにぬいぐるみ電報やフラワー電報など種類も豊富で自分の相手への思いを自由に表現することができます。ですから、結婚式に出席できなかった分を電報という形に変えて新郎新婦に伝えて下さい。「おめでとう!いつまでもお幸せに」の気持ちを込めて。

 

まとめ

結婚式☆電報の文例教えます!気持ちが伝わる7つの文章

・祝電披露の冒頭は会社の上司からの祝電です
・遠い親戚から新婦へのメッセージ
・会社の同僚から新婦への電報
・新郎の大学時代の部活の後輩からの電報
・新婦の友人から気持ちが伝わる電報
・いつも元気な新郎へ会社の同僚からの電報
・新郎の友人から新婦へちょっとユニークな電報


連記事