法事で悩みがちなお布施の金額相場。回忌ごとに解説!

法事で悩みがちなお布施の金額相場。回忌ごとに解説!
親族が亡くなると一周忌や三回忌など定期的な節目にお坊さんにお経を読んでもらいますが、このような法事にお布施をいくら包めばよいのか悩んでしまいますよね。あまりに安いとお坊さんに失礼な気がしますし、かと言って高い金額を渡せばよいのかと言えば、それも違う気がします。

さらには、お坊さんに直接お布施をいくらぐらいにすればよいかを聞いても「お気持ちで結構です」と言われることが多いです。このことが、より法事でお布施をいくらにすればよいのかを悩ませてしまいます。

そもそも、お布施には食品や電化製品のように、金額を明確に決めることはできないので、法事のお布施は相場という目安のような金額でしか、表せないのです。

そこで今回は、悩みがちなお布施の金額相場を回忌ごとにお伝えします。

お布施には決まった金額はない

前述したように、お布施には明確に金額がいくらというのは決まっていません。だららこそ、法事でお布施をいくら包んでよいのが迷うのですが、金額が決まっていないのは、お坊さんに対して渡しているものではないからです。

渡している相手は、ご本尊に対してであり、お布施のお金はお寺の維持や活動に使われています。それによって、ご本尊を守っていることになります。「何か」に対してのお金ではないがゆえに、金額も「お気持ちで」となってしまうのです。

なので、極端に言えば法事でお布施を渡さなくてもよいのですが、それでは気まずくなりますので、迷う時は地域や宗派に応じたお布施の相場を葬儀社などに確認して、その金額を包むようにしましょう。

 

通夜や葬儀・告別式では地域差が大きい

お布施は、回忌ごとの法要だけでなく、通夜や葬儀・告別式でも渡します。この際のお布施の相場は、少なくても15万円となりますが、関東地方と近畿地方は20万円となります。その他の地方は、15万円です。

ただし、この相場はお経を読んで頂いた料金と思って下さい。宗派によっては、この金額の他に、戒名料や御車料、御膳料が必要になる場合もあります。これらが必要になれば、お布施の相場も上がりますが、戒名料はピンからキリまであります。

お寺や戒名にはランクがあり、高ければ高いほど、金額も上がりますが、10万円~100万円とかなり差があります。

御車料と御膳料は、5千円~1万円程度が相場になり、御膳料に関してはお坊さんが食事会に参加された場合は必要ありません。

 

四十九日・一周忌は葬儀の1割が相場

葬儀が終わって最初に迎える大きな法要は「初七日」ですが、最近は葬儀と同じ日に行われることが多くなっています。なので、お布施も葬儀と同じ日に渡すことになり、法事でお布施を用意するのは「四十九日」が最初ということになります。

四十九日は、お坊さんを自宅に呼びお経をあげて頂いた後、自宅で会食をします。また、お寺で法要を行い料理店で会食というパターンもあります。

そして、一周忌は亡くなってから満1年で行う法要ですが、多くは遺族や参列者が集まりやすいため、亡くなった日より前で最も近い週末に行われます。

そして、気になるお布施の相場は、葬儀の1割程度とされていますので、3万円~5万円くらいになります。また、葬儀の時と同じく御車料を5千円~1万円程度とお坊さんが会食に参加しなかった場合は、御膳料が5千円~1万円程度必要です。

その他に、引き出物代がありますが、これは3千円くらいを目安にして準備しておきましょう。

 

三回忌以降の相場は同じ

一周忌が終われば、次は「三回忌」が行われ、その後「七回忌」、「十三回忌」と定期的に行われます。その都度の法事でお布施は必要ですが、その相場は三回忌以降であればどの回忌でも同じになります。お布施の他には、御車料と御膳料を準備しておくことも、これまでと同じです。

三回忌以降の法事でのお布施ですが、これまでは3万円が最低金額だったのが、1万円に変わります。上の金額は変わりませんので、結果として1万円~5万円が相場になります。

御車料と御膳料は変わらず、御車料を5千円~1万円程度、御膳料はお坊さんが会食に参加しなかった場合のみ、5千円~1万円程度を渡せるようにしておきましょう。

ちなみに、何回忌まで行えばよいかは難しいところですが、三十三回忌で終了というのが一般的です。

 

このように、ご本尊に対して渡しているお布施には、明確な金額を決めることができません。なので、法事のお布施をいくらにすればよいか迷うのですが、その時は相場を参考にして、包む金額を決めるようにしていきましょう。

ただし、通夜や葬儀・告別式は、地域や宗派によってお布施の相場に差がありますので、葬儀社などで確認しておきましょう。一方、法事のお布施は地域や宗派による差はさほどありませんので、1万円~5万円程度を用意しておけば大丈夫です。そして、御車料と御膳料も念のため準備しておいて下さい。

お布施には相場がありますが、本来は「お気持ち」であり金額が決まっているわけではありませんので、もしも金額的に厳しければ法事のお布施は、相場より少なくても構いません。法事のお布施は、無理のない範囲で渡すようにしていきましょう。


連記事
タイトルとURLをコピーしました