ご祝儀袋の書き方☆社会人として押さえる7つのマナー

ご祝儀袋の書き方☆社会人として押さえる7つのマナー
ご祝儀袋の書き方には正式な決まりごとがいくつかあります。結婚式のために袋を買ったのはいいけれど、いざ表書きを書こうと思った時「このご祝儀袋の書き方でいいのかな?」と心配になること、ありますよね。

ご祝儀袋の書き方だけではなく、中袋にも正しい書き方やマナーがあります。結婚式が終わっても相手の手元に残るものなので、正しい知識を身につけ、恥ずかしくないように準備をしたいもの。

特に社会人になると結婚式や参列する機会が増えてきます。ご祝儀袋の書き方に関わる基本的なポイントを、本記事をきっかけに、しっかりとおさらいできれば安心です!

そこで今回は、いざという時に失敗しないご祝儀袋の書き方、表書きと中袋の書き方の7つのマナーをお伝えします。

 

ご祝儀袋の書き方☆
社会人として押さえる7つのマナー

 

毛筆で、しっかりと濃く

ご祝儀袋の書き方は表書きなら「しっかりとした濃い字で書く」が基本です。

【 ご祝儀袋の書き方:毛筆で 】

★ 表書きはご祝儀袋の顔となる重要な場所なので、濃い墨を使って、毛筆で楷書体字を書くようにしてください。

もしくは筆ペンやサインペンでも、アリです。薄い墨やボールペン、万年筆は結婚式で使うことは失礼なことなので、気をつけてください。

 

ご祝儀袋の書き方、上書きと名前

ご祝儀袋の書き方、表書きでこちらがお祝いを贈る趣旨を伝える方法として「上書き」と「贈り主の名前」を書きます。最近はほとんどの市販のご祝儀袋に「寿」や「壽」などど上書きが既に印刷されているので、自分で書く機会は少なくなっています。

【 ご祝儀袋の書き方:上書き 】

★ もし、手元のご祝儀袋に上書きは印刷されていない場合には、「壽」「寿」「御結婚御祝」が一般的です。自分で書くようにしてください。

 

ご祝儀袋の上包み

ご祝儀袋の書き方、上包みの基本は、名字だけでなく「姓」と「名前」のフルネームで書くのは一般的にも常識。

【 ご祝儀袋の書き方:上包み 】

★ ここで気をつけることは、「楷書で丁寧にフルネームで書く」「袋や水引きとのバランスと考えて書く」「文字の大きさをバランスよく書く」ことです。

 

夫婦連名の場合は、妻は姓を書かない

結婚式には、夫婦で出席する機会があると思います。その場合のご祝儀袋の書き方はどうすればいいでしょうか。

【 ご祝儀袋の書き方:夫婦連名 】

★ まず夫の名前をフルネームで中央に書いてください。妻は姓を書かないで、夫の名前の左側に、名前だけを書くようにします。

夫の名前の位置に揃えて、バランスよく書くとより美しいご祝儀袋の書き方になります。

 

中袋には漢数字で金額を

ご祝儀袋の書き方、中袋の金額はどのようになるでしょうか。まず、中袋に入れる金額を確認したら、中袋の表側中央に、ご祝儀袋に入れた金額を漢数字で「金○蔓円」と書いてください。

【 ご祝儀袋の書き方:金額 】

★ 例えば「1万円」は「壱萬円」、「2万円」は「弐萬円」、「3万円」は「参萬円」と書くようにします。

また、「金○萬円」の後に「也」をつけるかどうか迷いがちですが、10万円以上の高額ご祝儀の場合は、「也」とつけるのが正しい書き方と言われています。

 

中袋に住所も忘れずに書こう

住所のご祝儀袋の書き方ですが、中袋の裏側の左下に住所と氏名を書くようにしてください。

【 ご祝儀袋の書き方:住所 】

★ 絶対に住所と名前を書かなければいけない、というわけではありませんが、中袋に住所と名前の記入があると、後になって新郎新婦が整理しやすいです。

・ 例えば、アパートやマンションなどの在住の場合は、建物名や部屋番号まで全て書いたほうが丁寧です。

中袋が真っ白な封筒であれば、金額・氏名・住所共に全て、縦書きの漢数字で統一したほうがマナー的にも美しく、好感度大です!

 

字が上手くない方へのアイデア

自分の字に自信がなくて、ご祝儀袋への書き方に悩んでしまう人もいるかもしれません。そんな場合、色々なお助けアイデアがあるので、使ってしまうのもアリです。

【 字に自信がない方の工夫 】

★ 例えば、周囲の字が上手な友人や知人にお願いするのが、手っ取り早い方法です。

・ もし頼める人がいない場合は、プロに代行して毛筆で書いてもらう、サービスもあります。

パソコンとプリンターがあれば、毛筆書体で印刷しても構いません。ご祝儀袋の直接印刷するのは難しいので、短冊が付いているタイプのものを選び、短冊に印刷するようにしてください。

 

いかがでしたでしょうか。ご祝儀袋の書き方には色々マナーがあります。書き方が難しいように思えますが、基本的なマナーを覚えてしまえば、あとはそれほど大変なことではありません。

一番、書き手にとってハードルが高いのは、毛筆で書く、ことでしょうか。もし、本当に書くことに自信がなければ、上記のお助けアイデアをぜひ使ってみてください。

ご祝儀はあくまでも、お祝いとして贈るお金ですが、一番大切なのは気持ちのはずです。だからと言って気持ちがあれば、金額がいくらでもいいのか…ということではありませんので、そこを注意したいもの。

新郎新婦に失礼のないように、ご祝儀袋の書き方の基本マナーを守りながら、ご祝儀を贈ってください。新郎新婦の幸福を願いながら、心を込めて、丁寧に自分の名前を書いてください。

 

まとめ

基本のご祝儀の書き方マナー

・ご祝儀の表書きは毛筆で、しっかりと濃く書く
・ご祝儀袋の表書きには上書きと送り主の名前を書く
・ご祝儀袋の上包みにはフルネームを書く
・夫婦連名の場合は、妻は姓を書かないでおく
・中袋には漢数字で金額を書く
・中袋に住所も忘れずに書く
・字が上手く書けない人はお助けアイデアを使う


連記事
タイトルとURLをコピーしました