結婚式のストッキング、フォーマルな席のマナーがあることはご存知でしたか?結婚式の招待状が届くとワクワクしますよね!それと同時に不安になってくるのが、結婚式に参加する時の服装です。
どんなドレスを着ようかな?髪型はどうしようかな?と悩みはつきません。結婚式はお祝いの場ですので、厳しいドレスコードが存在します。そんな席でのマナー違反は、新郎新婦を傷つけてしまうだけでなく、あなた自身の人柄も疑われてしまう恐れがあります。
そして、どんなにマナーに気を配っていても、ついつい見落としがちなのが結婚式のストッキングをはじめとする、足元ドレスコード。「お洒落は足元から」という言葉もあるとおり、結婚式でストッキングはドレスアップの基本です。足元から頭の先までトータルでコーディネートしなければなりません。
結婚式でストッキングは何を履くべきなのか?どんな靴が一番ふさわしいのか?結婚式のストッキングをはじめとする足元マナーは、意外と正解が分からない方も多いのです。
そこで今回は、ゲストとして参加する時におさえておきたい結婚式のストッキングと足元マナーを7つお伝えします。
結婚式のストッキングは?
足元マナー7つの基礎知識
そもそもストッキングは履くべき?
そもそも結婚式でストッキングは履くべきなのでしょうか?国際的な映画祭などの映像を見ていると、フォーマルな場であるレッドカーペットを素足にヒールの高い靴で、颯爽と歩く女優さんが目立ちます。けれども結婚式のストッキングは、よりフォーマルさを重視します。
・ 結婚式でストッキングは必ず履いてください。
結婚式は冠婚葬祭のひとつに数えられる、最も基本的なフォーマルの場です。素足での参加はもってのほか。どんなに暑い時期の結婚式でも、ストッキングの着用は必須です。
・ 基本的な結婚式のストッキングは、「肌色のストッキング」です。
黒いストッキングには要注意
足が細く見えるから、という理由で黒いストッキングを好む女性も多いのではないでしょうか。露出の多いドレスを着る場合、足元に黒いストッキングを合わせると少し落ち着いた印象になるのでとても便利ですよね。
・ 結婚式のストッキングには、黒は避けましょう。
黒のストッキングは喪服を思わせるという理由から、結婚式にはあまり好まれません。気を付けましょう。
色物や柄物のストッキングは大丈夫?
最近は鮮やかな色のカラーストッキングや、お洒落な柄物のストッキングが多く販売されています。ドレスに合わせてストッキングで足元のお洒落を楽しみたい!という気持ちもあるでしょう。
【結婚式のストッキングのタブー】
・ 結婚式のストッキングに派手な色や柄はNGです。
・ 結婚式ではストッキングに限らず、ヒョウ柄などのアニマル柄はタブーです。
結婚式で求められるのは「上品さ」。大きな柄物や派手な網タイツなど派手な印象を強めるアイテムには十分注意してください。また、冠婚葬祭の改まった席では、生き物の柄をあしらった服装はタブーです。ファーや小物にも気をつけましょう。
結婚式にピッタリなストッキング
冬の結婚式でストッキング変わりに、ついつい手を出してしまうのが、厚手のタイツ。けれども結婚式はストッキングが基本。厚手のタイツは素足と同様にNGアイテムです。薄いストッキングに比べ、厚手のタイツはどうしてもカジュアルで野暮ったい雰囲気になりがちです。
【結婚式のストッキング選びの基本】
・ 足元は薄手のストッキングを選ぶようにしましょう。
フォーマルで華やかな服装に仕上げようと思うと、自然と薄手のストッキングになるでしょう。
また、オープントゥタイプのパンプスは、本来ホテルなどのフォーマルな結婚式場ではマナー違反です。足先が見えないタイプの靴が好ましいでしょう。
とは言え最近では、レストランウエディングなどカジュアルな結婚式も多いです。オープントゥーのパンプスを履く場合も、ストッキング選びに注意します。と言うのも、どんなにお洒落なパンプスを履いていても、そのつま先からストッキングの縫い目が見えてしまっては台無しです。
・カジュアルな結婚式や二次会で、オープントゥータイプのパンプスを選ぶ場合、つま先に切り前のないタイプのストッキングを履くように気を付けましょう。
特に挙式、披露宴とフォーマルな会場で、つま先の隠れたパンプスを履き、二次会でアクセサリーや靴を履き替えてイメージチェンジをするパターンの時には、結婚式のストッキングの足先チェックはしておきましょう。
結婚式では膝は出しても大丈夫?
結婚式はおめでたい席ですので、デニムやTシャツといったカジュアルな服装は絶対にNG。しっかりドレスアップして、パーティーらしい華やかな装いで参加しましょう。ですが、下着が見えそうなミニ丈のドレスなど過剰な露出は目のやり場にも困ってしまいます。
【結婚式で許容される露出の目安】
・ 目安としては膝が隠れるスカート丈を意識すると良いでしょう。
特にホテルなどフォーマルな会場での結婚式は、露出しすぎないドレスアップをしなければなりません。披露宴はパーティの一種ではありますが、あくまでもフォーマルな場です。基本的には品の良いかしこまった服装を心がけましょう。
余談ではありますが、肩の露出も控えます。そのため肩を出したワンピースを着用の場合には、ボレロなどのはおりものを用意しましょう。
足元の基本はつま先の隠れるパンプス
結婚式に参加する時、ドレスアップが楽しくてついつい忘れてしまいがちですが、ゲストが最も大切にするべきなのは、フォーマルな装いです。
【結婚式の基本的なパンプスの選び方】
・ 結婚式にふさわしい靴は、つま先が隠れるタイプのパンプスです。
・ フォーマルな場ではかかとのあるパンプスを選んでください。
・ 革製品はタブーです。靴も革を避けたエナメル素材などがおススメです。
他の項でも少し触れましたが、基本的にはオープントゥタイプのパンプスは好ましくはありません。もしも会場がカジュアルな場で選べるならば、つま先が開きすぎていないデザインを選んでください。
ミュールは絶対にNG
結婚式に参加する場合、いくらつま先が少しだけ空いているタイプでも、できるだけオープントゥータイプのパンプスは避けたいところですが、ミュールになると絶対にNGです。ヒールの高いタイプのもを選べば華やかだし、可愛いな、と思っているあなたは要注意!
・結婚式では過剰な露出は避けるというのが鉄則です。足元のお洒落も同じこと。ミュールではなく、足の指や足の甲、かかとなどが隠れるようなパンプスを選びます。
【結婚式でタブーの靴】
・ 基本的にはオープントゥータイプのパンプスはマナー違反。ただし、レストランウエディングなどのカジュアルな会場では確認してみると良いでしょう。
・ かかとのないミュールは絶対に避けましょう。
・ 冬に人気のブーツは、どんなデザインでも基本的にNGです。
・ かかとのないペタンコのパンプスは、カジュアル感が強いので避けましょう。ただし、妊娠中などの理由がある場合には、事前に伝えておけば問題ありません。
初めての結婚式でカジュアルなレストランウエディングなどなら、大丈夫だと思ってしまうケースがあるかもしれませんが、流行りでもブーツやバレエシューズでもペタンコ靴は避けましょう。
【結婚式でおススメの靴選び】
・ 結婚式のストッキングの基本、肌色のストッキングに見合った、かかとのあるパンプスが良いでしょう。
・ 光沢感のあるエナメル素材は高級感が増します。
・ 冬ならばスウェード素材もおススメです。
いかがでしたでしょうか。今回は、結婚式のストッキング選びを中心に、気を付けるべき足元マナーを7つお伝えしました。「お洒落は足元から」と言うように、あなたが思っている以上にあなたの足元は注目されています。
どんなに素敵なドレスを着ていても、足元でマナー違反をしてしまうとせっかくのお洒落が台無しになってしまいます。お祝いの気持ちを伝えるために参加したはずなのに、結婚式のドレスコードにそぐわない足元で、新郎新婦や他のゲストに不愉快な思いをさせてしまうのは不本意ですよね。
今回お伝えした7つのポイントは、結婚式で足元のお洒落を楽しむためには外せないポイントばかりです。是非参考にしてください。
ホテルなどのフォーマルな会場では結婚式のストッキングは必ず薄手の肌色をチョイスし、かかとのあるつま先の出ていないパンプスを選びましょう。素材はエナメル素材がおススメ。冬場ならばスウェードも良いでしょう。これが目安です。
結婚式はストッキングはもちろん、靴とバッグも気配りしましょう。靴とバッグの素材と色を合わせると、ちぐはぐ感のない品の良いまとまりになります。できればブランドも同様にすると尚良いでしょう。
まとめ
結婚式のストッキングと足元マナーの基礎知識
・素足での出席は言語道断!必ずストッキング着用で出席
・黒いストッキングは喪服をイメージするため避けましょう
・派手な色物、柄物、アニマルプリント、どれもNG!
・結婚式のストッキング選びは、品良くフォーマルに
・結婚式では膝出しの短いスカート丈は避けましょう
・靴選びの基本はつま先の出ない、かかと付きパンプス
・暑い夏でも華やかでも、かかとの出ているミュールはNG