就活で会社訪問をお願いする際のメールの書き方、7つの基本例文

>就活で会社訪問をお願いする際のメールの書き方、7つの基本例文

これから就職したい!と思っている人は、夢や希望に溢れてワクワクしていることでしょうね。就活の始めの一歩は、まずは自分の働きたい会社を決めることだと思います。

自分が「ここで働いてみたい!」と思っていても、会社からもらう資料だけではわからないこともあります。自分が働きたい会社を決めるためにも、気になる会社には、ぜひ会社訪問をお願いして、実際の会社の業務の様子や、雰囲気を肌で感じてみたいですね。

でも、会社訪問は、会社の雰囲気を知る絶好の機会なのですが、企業にとってもあなたを実際に知ることが出来る絶好の機会なのです。

その会社訪問は、訪問から始まるのではなく、会社訪問をお願いするメールから既に始まっているので、失礼のない文章を書いて贈りたいですよね。そんな会社訪問のお願いメールを送る時に今すぐ使える例文をお教えします。

 

就活で会社訪問をお願いする際のメールの書き方、
7つの基本例文

 

タイトルはわかりやすく書くこと

会社訪問のお願いのメールを送る時に、まず最初に気をつけたいのはメールの件名(タイトル)です。担当者さんのメーラーには、いろいろなメールが届いているはず。

その中でタイトルを見てもさっぱり何の用件かわからないような書き方をしていれば、あなたの能力も同じように判断されてしまいます。ひと目、メールの件名を見ただけで何の用件かわかるように書くのが大切です。

「貴社会社訪問のお願い」と、ひと目で用件がわかるように簡潔に書きましょう。

 

自己紹介も文章内にしっかりと

会社訪問のお願いのメールを送る時には、自己紹介の文章も入れるようにしましょう。署名に自分の名前と連絡先が書いてあるからと省いてしまうのはNGです。

例えば、「現在、就職活動中の○○大学○○学部○○学科に在籍中の山本太郎と申します。」というように自己紹介を兼ねて自分が誰なのかを相手に伝えます。

担当者さんは、メールを読んだだけでその質の差がわかってしまうでしょう。親切に、なおかつ簡潔にを心がけて、メールを書きましょう。

 

さりげなく自己PRも忘れずに

日々担当者さんの所には、沢山の同じようなメールが届いているはず。ただ例文をコピペしただけのメールは、きっと担当者さんが見ればすぐに分かってしまうはず。

そんなメールの山に埋もれないためにも、自己PRはさりげなく入れるようにしましょう。「何事も前向きに楽しく乗り越えられるところが私の強みです。

貴社でもその強みを発揮したいと思っています。」という例文のように、さらりと自分の強みやPRを文中に入れるようにしましょう。

 

企業名は間違いや省略をしない

文章の誤字脱字はもちろんのことですが、会社訪問をお願いする会社の名前を間違ってしまったり、省略するのは言語道断!のミスです。

メールを書いた後は必ず見直しするべきなのですが、会社名だけは何度も穴が空くほど見て間違いがないかしっかり確認しましょう。

例えば「山田電子株式会社」であれば、「山田電子」や「山田電子(株)」というように省略せず、きちんと「山田電子株式会社」と正式名称で書くように気をつけることが大切です。

 

宛名の肩書はすべて書くように

会社名と同じくらい気をつけて欲しいのは、担当者さんの肩書です。会社案内を送ってもらった時や、手に入れた名刺には、担当者さんの名前が部署が記載してあるはずなので、その通りに間違いなく記載するようにしましょう。

肩書があればそれも忘れずに書くのがベストです。例えば、「山田電子株式会社 人事総務部 人事担当 採用係 係長 山田太郎」であれば、書いてあることを書くのは失礼にはあたりませんからこれをすべて間違いなく書きましょう。

 

低姿勢の文章を心がけるように

送るメールはあくまでも「会社訪問のお願い」のメールですから、相手に失礼のないように低姿勢の文章を心がけましょう。ただ「お」や「ご」を付けるだけでは低姿勢の文章にはなりません。

具体的には相手より自分を一段低く考えてへりくだり、間接的に相手を敬う書き方をしましょう。例えば、「誠に勝手なお願いで恐縮ですが、つきましては、ぜひ会社訪問をさせていただき、山田様とお話しする機会を頂けませんでしょうか。」というような文章がオススメです。

 

会社に興味があることを伝える

基本的な例文をコピペしただけのようなメールの内容では、「他の会社にも同じものを送ってるな」、「例文をコピーしただけだな」と思われてしまいます。

ですから、訪問したい会社のどんなところに興味や魅力があるのかをきちんと書くのがポイントです。

「大学の就職課にて貴社の会社資料を拝見し、事業内容に大変興味を持ちました。」というように書きますが、もっと具体的に興味のあるポイントがあればぜひ書くようにしましょう。気持ちがメールでより伝わります。

 

いかがでしょうか。

社会人に宛てたメールで気をつけなくてはならないのは、実はメールの基本的なマナーでしたよね。学生であっても、就職活動をしているのであれば、社会人になる心構えがきちんと出来ているのかが問われる所です。

署名や、メーラーの名前の設定にも気を使って、相手の方に「この子は出来る子だな!」と思ってもらえるように配慮しましょう。たかがそんなこと?と思うかもしれませんが、そういう部分を人事の人は見逃しません!

小さなことでも、就職活動の結果に大きく跳ね返ってくることもあるということを忘れないように心がけたいですね。

 

まとめ

就活で会社訪問をお願いする際のメールの書き方、7つの基本例文

・メールの用件を件名に完結に集約
・メールの最初に自分が誰か名乗る
・自分の自己PRはさり気なく必ず
・相手を省略したり間違うのは厳禁
・書いてある肩書はすべて書くこと
・文章はへりくだって相手を敬って
・自分だけのオリジナル文章を書く


連記事
タイトルとURLをコピーしました