出産祝いのメッセージを英語で贈ることができたら素敵ですよね。職場での出産祝いのメッセージの寄せ書きや、出産祝いを贈る際に添えるメッセージカードでは、インパクトのあるメッセージにしたいものです。
日本語ではカッコよさや可愛らしさを表現しづらいこともありますが、英語はストレートな言い回しが特徴なこともあり、相手に伝わりやすい表現ができます。
しかし、英語で出産祝いのメッセージを贈るとなると、間違った意味になってしまわないか心配になってしまいますよね。また、相手に分かりやすく伝えることのできる英語だからこそ、気の利いたフレーズにもしたいものです。
そこで今回は、英語で出産祝いのメッセージを贈る際の気の利いたフレーズを5つお伝えします。
やっぱりシンプルが一番なフレーズ
出産を迎えた家族にとって、ストレートに気持ちを伝えることができるのはやっぱりシンプルなフレーズです。
は「おめでとう」の意味がありますので、結婚などさまざまなシーンで使われます。
出産の場合は、
と使用すると良いですね。
赤ちゃんが男の子か女の子か分かっている場合には、後ろに「girl」や「boy」を付けてもよいでしょう。性別を入れることでより親近感のある気の利いたフレーズになります。
「Congrats!」と「Congratulations」を省略したフレーズもありますので、より親しみやすい出産祝いのメッセージとなります。
赤ちゃんにようこその意味を込めたフレーズ
少し色をつけて
のように「可愛い小さな王子様、可愛い小さなお姫様」といった赤ちゃんの可愛らしさを表現することもできます。
のように「家族の一員に加わってくれて嬉しい!」という気持ちを表現するのもよいでしょう。
赤ちゃんがこの世に産まれてきたことを誰よりも喜んでいる家族に贈る出産祝いのメッセージです。赤ちゃんへの気持ちをメッセージにすることも気の利いたフレーズのひとつです。
赤ちゃんの幸せな未来を願う意味を込めたフレーズ
出産祝いのメッセージは出産そのものにおめでとうの気持ちを込めることも大切ですが、出産のあとは赤ちゃんが元気にすくすく育ってほしいという願いを込めることも大切です。
のように幸せな未来を願うフレーズや
のように赤ちゃんに全ての素晴らしい恵みが訪れますようにという意味を込めたフレーズもよいでしょう。
なんといっても出産の主役は赤ちゃんです。赤ちゃんの成長や幸せを出産祝いのメッセージとすることで、出産を迎えた家族も嬉しい気持ちになります。
出産祝いのメッセージを贈る側の嬉しい気持ちを表すフレーズ
出産で嬉しいのは家族は当然ですが、出産祝いのメッセージを贈る側もあたたかくて嬉しい気持ちになるのではないでしょうか。そんな出産祝いのメッセージを贈る側の嬉しい気持ちを素直に表すのも素敵です。
「overjoyed」という「大喜び」の意味を持つフレーズを使って
という「私たちみんなが赤ちゃんの誕生に大喜びしています。」というメッセージもよいでしょう。
一人でメッセージを贈る時には「I’m so happy!」、夫婦や家族でメッセージを贈る時には「We’re so happy!」のように嬉しい気持ちをシンプルに表してもよいですね。
赤ちゃんの周りの人へおめでとうの気持ちを表すフレーズ
出産の主役は赤ちゃんですが、お母さんやお父さんをはじめとしたその周りにいる人へのおめでとうの気持ちを伝えるフレーズもあります。
のように「この世で一番幸せなママとパパにおめでとう!」と意味のあるフレーズは、特に初めての出産の人にとっては、ママとパパになったばかりということになりますので、おすすめな気の利いたフレーズです。
また、
とすることで、「二人目の出産おめでとう!」という気持ちを表すこともできますので、二人目の出産ということを知っている人にとってはとても嬉しい気の利いたフレーズになります。
さて、このように英語で出産祝いのメッセージを贈ることで、インパクトを与えるだけでなく、気持ちをストレートに表現でき、さらにはオリジナル感あふれるメッセージにすることができます。
間違った英語を使ってしまわないかと心配になってしまう場合は、シンプルなフレーズを出産祝いのメッセージとしてもよいですね。
日本語では、出産祝いのメッセージとして「終わる」や「落ちる」や「消える」といった表現は相応しくないとされていますので、英語でも使わないようにすることも気を付けましょう。
一言で二言でも、意味もきちんと理解した上で、出産祝いのメッセージを英語でカッコよく表現して、赤ちゃんを取り囲むみんなで笑顔あふれる出産祝いのメッセージとなると素敵ですよ。
まとめ
出産祝いのメッセージを英語で贈る際のフレーズは、
・ やっぱりシンプルが一番なフレーズ
・ 赤ちゃんにようこその意味を込めたフレーズ
・ 赤ちゃんの幸せな未来を願う意味を込めたフレーズ
・ 出産祝いのメッセージを贈る側の嬉しい気持ちを表すフレーズ
・ 赤ちゃんの周りの人へおめでとうの気持ちを表すフレーズ