お見舞いのお返しの相場☆感謝の気持ちを伝える7つの要点

お見舞いのお返しの相場☆感謝の気持ちを伝える7つの要点

お見舞いのお返しはどうすればいいの?病気やけがが回復して、いよいよ退院!という時になって湧き上がる疑問です。会社の同僚にお見舞いに来てもらったし、親戚の人やお友達にも花やお菓子をいっぱいいただいたのです。

贈られたら返すのが日本人の掟みたいなもので、ここはやはり何かお返しをしなくてはいけません。以前はお見舞いに来ていただいた方や親戚を自宅に招いて快気祝いを行う習慣があり、その際に内祝いとしてお渡しすればよかったのですが、最近は快気祝いが省略され、そのかわりにお見舞いに来ていただいた方に感謝を込めてお見舞い返しを贈るようになりました。

そこで今回はお見舞いのお返しの相場や選んでいただきたい商品の種類。マナーや注意点などについて要点をまとめてみましたので、ぜひご活用下さい。

 

お見舞いのお返しの相場☆
感謝の気持ちを伝える7つの要点

 

何をお返しすればいいの?

お見舞いをいただいた方に何をお返しすればいいのかは最初に考えることですが、基本的には病気が再発しないように、お返しした方に病気やケガが降りかからないようにと、後に残らないもの、溶けてなくなる物を選びます。親戚やお友達など個人的に贈る場合は、石鹸や洗剤のセットや食べてなくなるお菓子など。また会社の同僚みんなにお返しする場合は、お菓子やチョコレート、コーヒーのセットなどみんなで食べれるものがいいでしょう。

 

金額の相場はいくらぐらい?

基本はいただいたお見舞いの半額程度とされていますが、目上の方には少なめに、部下の方にはちょっと多めにという傾向もあるようです。ですが、何度もお見舞いに来ていただいたり、看病のお世話になった方にはそういうわけにもいきませんよね。そんな場合は退院後に自宅にご招待するとか、お食事に誘うといった気遣いも必要です。またいくら半額ぐらいだからといって、金券や商品券は絶対NGです。

 

お返しのタイミングはいつがいいのでしょうか?

親戚やお友達の方へは、退院後1週間から10日以内に直接ご自宅にお伺いして渡すのが礼儀です。また会社へは出社の日に持っていくのが理想的ですが、間に合わなかった場合はやはり1週間から10日ぐらいを目安にしてください。また会社の上司の方に「またお世話になります」という意味で個別に贈るのもいいかも知れません。どうしても、行けない遠方の方については、少なくとも退院後2週間以内に届くようにお礼の言葉を添えて贈るようにしてください。

 

お見舞いのお返しを贈る日と六曜の関係

お祝い事ですので、大安の日に贈るのがベストでしょうが仏滅でなければ特に問題ないでしょう。一部に友引は「友を引きずる」という意味で敬遠されることがありますが、快気祝いの場合は気にする必要はありません。自分が退院して元気になった時に早めにお返しをするのが良いでしょう

 

退院後に自宅で療養する場合はどうする?

退院後に「退院内祝い」「お見舞い御礼」という形でお返しの品をお送りしてもいいのですが、自宅療養が長引く場合は、お見舞いのお礼状に自宅療養に入ることを書き添えて葉書や封書でおくって下さい。正式なお返しは病気が全快した時でも失礼になりません。

 

のし紙やメッセージカードの書き方

お返しの品の上につけるのし紙の書き方ですが、のし紙の紅白の水引きの中央に「快気祝い」または「内祝い」と書きます。退院後の自宅療養の場合は「退院内祝い」「お見舞い御礼」です。のし紙の下には自分の名前を書きます。

またメッセージカードは遠方の方にお見舞い返しをお送る時に使うと喜ばれます。以下例文をご紹介しておきますのでご参考までに。メッセージカードの例文:おかげさまで元気になりました。ささやかではございますが、心ばかりの感謝の品をお贈りさせていただきます。

 

病院にお返ししても大丈夫?

長期に入院して退院する時に、主治医の先生やお世話になった看護士さんにお礼をしたくなることがありますが、病院によぅては受け取らないところもたくさんありますので、あまり大げさにならないように注意してください。

のし紙には「御礼」とだけ書くのが一般的で、お菓子やみんなで分けられるものを意識して贈ってください。また担当医に個人的に贈る場合は商品券やお酒などが一般的です。

 

いかがでしたでしょうか。

いざお見舞いのお返しを考えて見ると、何をお返しするのかということや贈る時期など私達が知らなかった決まりがたくさんあるようです。特に金額の相場については、もともとお見舞いのお返しは内祝いや全快の報告という意味あいが強いので、あまり高価なものは必要ありません。

いずれにしても、一生の内にお見舞いのお返しをする機会がないに越したことはないのですが、突然のケガや病気に見舞われるのはしかたがないことです。そして入院中の同僚の励ましや親族の看病はどんな良薬よりも効き目があります。ですから、退院の暁には心を込めて感謝の気持ちを伝えましょう。二度と病気を繰り返さないように、そしてお見舞いを贈っていただいた方の健康を祈って。

 

まとめ

お見舞いのお返しの相場☆感謝の気持ちを伝える7つの要点

・何をお返しすればいいの?
・金額の相場はいくらぐらい?
・お返しのタイミングはいつがいいのでしょうか?
・お見舞いのお返しを贈る日と六曜の関係
・退院後に自宅で療養する場合はどうする?
・のし紙やメッセージカードの書き方
・病院にお返ししても大丈夫?


連記事
タイトルとURLをコピーしました