友人・知人・上司・後輩・親族の結婚式、披露宴に招待されたは良いが、その時に悩むのが服装ですよね。スーツは何色が良いのか、明るめ?控えめ?…など考えだしたらきりがありません。
昔ならば『白』で問題ありませんでしたか、時代とともにマナーや習慣は変わっていきます。現在は『白』だけではなく、他の色も認められているように「どのような色が適切か?」「NGな色は何色なのか…?」
そこで今日は結婚式でのネクタイの色選びで参考にしてほしいポイントについてお伝えしますので、ぜひ結婚式に出席される際の参考にしてください。
基本は白
結婚式・披露宴に参加時の基本はブラックスーツに白のネクタイが基本です。昔からの慣例に従えば、無難ですし、絶対に失敗したくない、と考えているのならばこの色で問題ありません。白銀やグレーでも問題無いでしょう。
※ただ、そもそもブラックスーツは略礼服と呼ばれるもので、正式なフォーマルはモーニングや燕尾服だと言われています。
若者はカラーが人気
服装も年代によってマナーも変わってきます。10代・20代・30代の若い方なら、少しカジュアルな服装を選択する方もいて、現在はマナーとして受け入れられているのも事実です。
白いネクタイは年配者、若者は色のついたネクタイに変わってきているのですね。ただ、最近は年配の方でもこの傾向は強くなっています。
※葬式でもないのにダブルのブラックスーツなんてダサい。と考える人も結構な人数いるようです。
具体的なネクタイのカラーを確認する
では、具体的にはどの様な色がいいのか見ていきましょう。
基本的にはスーツに合ってさえいれば、パステルカラーのネクタイ。ピンクやライトブルーなどでも人気があり素敵だと思います。ただ、一つ。年配者への配慮も必要です。
若者には人気があっても、年配者には不人気なものもあります。そこは注意ですね。なるべく無地の、柄の入っていない、質感のいいネクタイを選ぶように心がけて置けば問題ないでしょう。ネクタイに関しては、白以外を選択しても、あまりにも派手でなければ大丈夫です。
黒はNG
白以外が受け入れられてきたといっても黒は絶対にいけません。黒のネクタイは「喪服」を連想させるため、結婚式では縁起が悪いカラーとなるのです。着用は避けましょう。
ネクタイに華やかな柄をあしらっているデザインでも、黒ベースのネクタイは暗い印象になってしまいます。黒の柄も避けたい所です。控えるのが無難でしょう。
光沢のあるネクタイもOK
シルク素材など、光沢感のあるネクタイは高級感が漂っていて、フォーマル向きのネクタイとして結婚式でも利用することが可能です。シルバーやライトグレーなど、白っぽく光沢感のあるネクタイが人気ですが、華やかなピンクも結婚式にはおすすめです。
基本、結婚式はおめでたい席です。明るめのカラーネクタイは問題ありません。年齢に応じて好きなカラーを選択しましょう。
ネクタイの柄には注意せよ
ストライプ、チェック、ドット柄など、ネクタイの柄として定番の物は問題ありません。ただ、ヒョウ柄やゼブラ柄などの「アニマル柄」は避けましょう。派手過ぎは避けておくのが好ましいです。
ネクタイピンもオシャレOK
ネクタイピンやカフスボタンなどもオシャレを取り入れる事が可能です。チーフがあると華やかに見えますし、ネクタイに合わせるのがベストです。
※キャラクターものなどの目立ちすぎるものはNGです。
さて、一口にネクタイと言っても千差万別、傾向も流行も時代と共に変わっていきます。昔の様に一色だけの方が良かったと考える人も多そうですが、そこは考え方を変えましょう。
ネクタイやスーツなどの服装でより個性を出す事ができるようになった、つまりよりお祝いの気持ちを新郎・新婦にたいして伝えやすくなった、手段が増えたと考えると良いですよ。
より明るく、すばらしい結婚式にするために私はこんなにも心を尽くしています、ということが表現できればOKです。ただ、あくまで主役は新郎・新婦、主役より目立たないようにだけ注意しましょう。
他にも出席する式によって、新郎・新婦との関係性に応じて服装も対応できるとさらに良いですね。友人なのか、会社の同僚なのか、それぞれに適応させましょう。
また、自身の立場に寄っても対応を変えられるとさらに良いですね。要職についている人間ならば、出来る限り正装を心掛ける、夫婦で参加するならば、二人の格式やネクタイの色などを合わせるなど。常に自身の立場と相手の立場を慮ってネクタイを含めた服装を決めるよう意識してください。
まとめ
結婚式でのネクタイの色選びのポイント
・基本は銀か白
・若者はカラーが人気
・具体的なネクタイのカラーを確認する
・黒はNG その5:光沢のあるネクタイもOK
・ネクタイの柄には注意せよ
・ネクタイピンもオシャレOK