最近では庶民的なイタリアンのお店も多く身近になりましたが、たまには本格的なイタリアンを正しいマナーで楽しみたいと思う事もありますよね。グルメ大国、日本でも本格リストランテと呼ばれるお店が話題になること自体珍しくなくなりましたが、イタリアンと言えば普段気軽にお食事するのが当たり前で、正しいマナーなどの意識が薄くなっているのは否めません。
しかし、和食にもきちんとしたマナーがあるのと同様、イタリアンでも当然お食事のマナーはあるのです。食事のマナー違反は周囲の方を不快にすることが多々あります。知らなかったでは済まされない、イタリアンの基本マナー、身につけておくのは大事なことです。そこで、今回はイタリアンの基本マナーについてお伝えします。
マナーが必要なリストランテ
カジュアルで家庭的なレストランのトラットリア。イタリアンの中でもフランス料理の様にテーブルマナーが必要なレストランをリストランテと呼びます。
他にスパゲティー専門のスパゲッテリアや喫茶店やバーのようなバール、ピザ専門のピッツェリア、居酒屋的なオステリアがあります。
リストランテではお食事マナーに併せてドレスコードにも配慮します。お店により適切なスタイルがあるのでカジュアルかフォーマルかは訪れるお店に事前に問い合わせましょう。
長い袖はオススメではなく、着脱可能なカーディガンやストールで調整し、夜はノースリーブドレス+アクセサリーの華やかスタイルが素敵です。
カジュアルが許されるお店でもデニムや短パンにサンダルなどは基本的にNGです。
前菜・第一の皿・第二の皿・ドルチェ・エスプレッソとフォルマッジョ
お食事の順番、まずはアンティパスト(前菜)。そもそも前菜の役割は食欲を引き出すことにありますので軽く…を意識します。野菜やサーモン、生ハム、サラミ、シーフードを使った料理も多くカジュアルなお店ではバイキング形式も。
イタリア語で最初の料理の意味を持つプリモピアット(第一の皿)はリゾットやパスタ、スープ、ピザなどから選びます。パスタは日本では主食という感覚ですが、イタリアンマナーにおいてパスタはスープという捉え方です。メインのお食事を楽しみたいのなら、スープかリゾットが無難でしょう。
メイン料理のセコンド・ピアット(第二の皿)は、二番目の料理の意味でイタリアンマナーでは魚、肉料理、その両方をチョイスできます。
フォルマッジョ(チーズ)はコースには含まれない場合もありますが、せっかくのイタリアンですからお腹に余裕があれば相談してみましょう。運ばれたチーズの中から好きなものを選びます。イタリアンならではのメニューですからチェックしてみても楽しいです。
最後はイタリア語でデザートを意味するドルチェ。シャーベットやイタリアンジェラート、フルーツなどです。
食後にはデミタスカップで頂くエスプレッソ。カプチーノ、紅茶などがメニューに入ることもありますが、一般的なのはエスプレッソです。
ナプキンは二つ折でひざの上、使用後は畳まない
イタリアンのマナーで戸惑いがちなのはナプキンの取り扱いです。フランス料理と同様、ナプキンは二つ折にしひざの上に置くのが一般的です。
使用後のナプキンは退席する際に畳んで置くなどの心配は無用です。むしろ、それはお店に対して失礼にあたるので注意しましょう。
何故ならイタリアンマナーでは、それは「美味しくなかった」というサイン。これは感謝の意を表すため使用後はきちんと正し、その場を去るという習慣を持つ日本人には、ちょっと理解に苦しむかもしれません。
ピザはナイフとフォーク、パスタはフォーク
日本でピザといえば手で食べるイメージですよね。イタリアンのマナーではピザにはナイフを使います。イタリアンでは出来たての熱いピザをナイフとフォークで一口サイズに切って食べるのがマナーです。
イタリアンマナーにおいてパスタ料理はフォークを使って回転させながら巻取り口に運ぶのが基本。日本のようにスプーンとフォークでパスタを食べるスタイルではなく、イタリアンマナーでは基本的にスプーンは使用しません。日本では、スープパスタのような独自のアイテムがあり、そのようなスタイルが確立したようです。イタリアにおいてはスプーンを使用するシーンは深皿のみで、一般的にスプーンとフォークは子供が使うという認識です。
ショートパスタと呼ばれるペンネなどのパスタはフォークのみで刺して食べます。また、ボンゴレなど貝のパスタは左手で貝を押さえて右手に持ったフォークで身をはずして頂きます。
イタリアンマナーでは基本的に皿を手に持つのはNG。カップスープ以外はスプーンを使い手前から奥へすくいます。
パンは一口大にちぎって食べ、バターは自分の分だけ取って使います。また、パンに合うオリーブオイルが用意されていることも多いので是非楽しんでみましょう。
乾杯はグラスを鳴らさず、注ぎ合わない、会計もスマートに
イタリアンのマナーでは、客同士で飲み物を注ぎ合うことはNG。店員が注ぐのが基本でグラスが空になったら店員を呼んで注いでもらいます。
乾杯の際にグラスを合わせるのもNG。グラスを鳴らして乾杯するのは日本ぐらい。乾杯をするのであれば胸の位置まで持ち上げるのみ。
因みに、イタリアンマナーにおいては会計のルールも日本とは異なり、テーブルや会計の前でお金を広げるのは無粋です。会計は店員さんを席に呼びスマートに行います。
以上がイタリアンの基本的なマナーです。お食事のマナーは、お食事を楽しむための最低限のルールです。
日本、或いは、身近なレストランでは黙って許されることでも、正式な場であればそうはいきません。和食でも慣れないお箸を使うのが難しいからといって、手掴みで食べるのは問題ですよね。知らなかったなら仕方がないなどの容認は決して望ましいことではありません。その場に居合わせた人々に不快な思いをさせてしまうのなら、厳しいことを言う様ですが、その場には相応しくない人間なのです。
どんなシーンでも楽しむためにはルールを知り、守るのは当然のことです。お食事という場面ではなおのこと。食事マナーはとても大事なことと心得て、楽しくイタリアンを楽しみたいものですね。
まとめ
イタリアンのマナーとは
・マナーが必要なリストランテ
・前菜・第一の皿・第二の皿・ドルチェ・エスプレッソとフォルマッジョの順
・ナプキンは二つ折でひざの上、使用後は畳まない
・ピザはナイフとフォーク、パスタはフォークを使用する
・乾杯はグラスを鳴らさず、注ぎ合わない、会計もスマートに