引越しの段取りチェック表☆期日を決めて進めるポイント

引越しの段取りチェック表☆期日を決めて進めるポイント
引越しの段取りは、引越しをすることが決まった段階で計画を立てておくと安心ですよね。

引越しの準備に不足があると、引越し後に水やガス、電気が使えなかったり、インターネットにつながらなかったり、郵便物が届かなくなるなど、日常生活に支障をきたすことも十分考えられます。

また、引越しの段取りから役所への必要な届け出が抜けていると、引越しをした後で郵便でのやりとりをしなくてはいけなかったり、引越し前の役所にわざわざ足を運ばなくてはいけないこともでてくるかもしれません。

近所ならいいですが、引越し先が遠方だと面倒ですよね。そこで今回は、引越しをした後で困らないような引越しの段取りについて、絶対に忘れてはいけないこととそれに着手すべき時期を時系列でお伝えします。

 

引越しの段取りチェック表☆
期日を決めて進めるポイント

 

引越しの日程決め

引越しの段取りでは、やり残しを避けるために計画を立てることが大切です。その計画を立てるためには、引越し日を決めなくてはいけません。

引越し先の物件が決まったら、早急に引越しの日取りを決めることをおすすめします。

【 引越しの段取り☆日程 】

★ 賃貸物件の場合は、不動産業者から「いつに引越すか」を聞かれるケースが多いように、不動産業者としては、早めに引越しをしてもらいたいものです。

・ 日取り決めをせかされることもあるかもしれませんが、費用を抑えたいならば、平日を引越し日にするのがおすすめです。

 

引越し業者への見積り

引越しの日にちを決めたら、引越し業者への見積り依頼をすることができます。ここで初めて引越しにかかる費用の全体像が見えてきます。

【 引越しの段取り☆見積もり 】

★ 引越しの見積り依頼は、日取りが決まったらなるべく早くすべきです。

・ 引越しには敷金礼金と費用がかさみがちですから、引越し業者への費用をなるべく抑えるために、見積りをする際には事前に荷物を減らしておくこと、平日やシーズンオフを狙うのがおすすめです。

引越しの段取りを計画する上で、日程と引越し業者決めは重要なポイントですから、早急に着手するよう心掛けます。

 

ダンボールで荷造り

引越し業者を決めたら、業者にダンボールの手配をします。引越しの段取りの中で最も重要となるのがダンボールの手配と荷造りです。

【 引越しの段取り☆荷造り 】

★ ダンボールは大きいサイズのものと中くらい、小さめサイズに分けて、重いものは小さいダンボールに、軽いものは大きなダンボールに入れると引越し作業時に運ぶのが楽になります。

・ ダンボールは引越し業者から無料でもらえる場合が多いですが、有料の場合には、ネットで自分で買ったほうが安いのか比較してから注文して節約してみるのもおすすめです。

荷造りは1週間以上かかることもありますから、毎日コツコツ進めておいてください。

 

転出届の提出

引越しの段取りで必ずしておかなくてはいけないのが、引越し前の役所に転出届を出しておくことです。

【 引越しの段取り☆転出届 】

★ 転出届の提出期間は、役所によって多少異なりますが、多くの市区町村役場では2週間前から受付をしてくれます。

・ 平日しか窓口が空いていないところもありますから、予定の調整をして早めに手続きを取っておくべきです。

転出届を出していないと、引越し先で転入届や住民票などの手続きができずに、何かと不自由なことになってしまいますから、面倒だと思わずに早めに済ませておいてください。

 

ガス、水道、電気の手続き

ガス、水道、電気の会社に引越し手続きをしておくのも2週間前を目途に進めておきます。

【 引越しの段取り☆ライフライン 】

★ 特にガスの使用停止の手続きなどは、契約者が立ち合いのもとで行う場合もあります。

・ そのため、仕事で平日休むことができない人は、早めに申請をしておいて、有給をとるなどの調整をしなくてはいけません。

また、ガスや電気は、引越し先で団体契約していて、自分での手続きがいらない場合もありますが、自分で契約の手続きをしなくてはいけないケースもあります。

引越し先で初日にガス、水道、電気が使えないということにならないように、新居での申し込みも忘れずに行わなければいけない引越しの段取りです。

 

荷造り時のゴミの整理

引越しの段取りの中で荷造りをしている時にはいらないものがたくさん出てきて、ゴミがいつもより多く溜まります。また、粗大ゴミや電球、スプレー缶など普段あまり出すことがないゴミが出てくることにも、注意しなければなりません。

【 引越しの段取り☆ゴミ出し 】

★ そこで、しておかなくてはいけないのが、ゴミ出しの曜日を見据えた荷造りとゴミまとめです。

・ 一週間に1日しか収集日がないゴミが引越し前日にでてしまうと、引越し先にゴミを持っていかなくてはいけなくなり面倒になります。

ゴミになりそうなものは、引越し1週間前までにまとめておくのがおすすめです。

 

引越し挨拶の粗品の準備

引越しの段取りでは、荷造りやガスや水道などの手続き、転出届と自分のことでいっぱいになってしまい、あっという間に引越し当日を迎え、引越し先で近隣の世帯に配る引越し挨拶の粗品を買うのをつい忘れてしまいがちです。

【 引越しの段取り☆挨拶の粗品 】

★ しかし、引越し先では第一印象が重要です。

・ 挨拶をしないと周囲の人から「礼儀のない人」と思われてしまいますから、必ず引越し前日までには挨拶の粗品を買っておかなくてはいけません。

 

いかがでしたでしょうか、引越しの段取りチェックはカレンダーや手帳を使って計画を立てておくことが大切、荷造りや各種届出、申請、ごみ出しなど、やらなくてはいけないことは多岐にわたります。

一つでも忘れてしまうと引越し当日に困ったことになってしまいますから、もれなくリストアップしておくことが重要なのです。

引越しの段取りは、「いつまでに何をしてください。」と誰かに管理してもらえるものではありません。自分で期日を決めておかないと、つい後回しにして、そのままうっかり忘れてしまうということにも注意してください。

また、引越しの段取りの中でもっとも時間がかかるのは荷造りです。

届け出などとは異なり、何日にもわたって作業が必要になってきますから、最後にゴミ出しをすることを見据えて、引越しの日取りが決まったら、とにかく早めに着手しておくことがポイントです。

まとめ

時期別に進める引越しの段取り

・引っ越し先が決まったら引越し日を決める
・1か月前位に引越し業者に見積りを依頼する
・引越し業者を決めたらダンボールで荷造り
・2週間前を過ぎたら役所への転出届をする
・2週間前を目途にガス、水道、電気の手続き
・1週間前までに捨てるゴミの整理をしておく
・前日までに引越し挨拶の粗品を買っておく


連記事
タイトルとURLをコピーしました