結婚式・二次会に超ぴったりなバルーン電報を選ぶ7つのコツ☆

結婚式・二次会に超ぴったりなバルーン電報を選ぶ7つのコツ☆

バルーン電報とは、結婚式に出席できないあなたの代わりに、とても可愛いらしいバルーン(風船)がお祝いの気持ちを届けてくれるというものです。つまり、祝電や電報代わりの役目をバルーンが果たしてくれます。

贈る側も新郎、新婦にも思い出に残るバルーン電報は、今注目されている電報の一つです。バルーンに、あなたからのお祝いのメッセージを添えて送ると、通常の祝電などよりも華やかですし、新郎新婦だけではなく、大人や子供にも喜ばれること間違いなし!

今回は、結婚式や二次会に超ぴったりなバルーン電報を選ぶ7つのコツについてご紹介します。

 

結婚式・二次会に超ぴったりな
バルーン電報を選ぶ7つのコツ☆

 

予算決めでは、送料がかかることを忘れずに

まず最初に考えなければならないのがバルーン電報の予算です。バルーン電報には、1000円未満のものから、20000万円以上のものまで揃っていて、金額にかなりの差があります。

ですから、バルーンの必要数量を割り出し、1つあたりの値段を決めていくといいでしょう。また、バルーンが大きいと、それだけバルーンを入れる段ボールが大きくなり、送料が割高になることも頭に入れておきましょう。

バルーン電報は、バルーンの分だけ体積が大きくなります。体積が大きいと送料も高くなる場合がほとんどですので、バルーン電報の料金だけではなく送料も合わせて総合的に判断する必要があります。

いろいろな店と比較する際には、送料がいくらになるのかにも注意して決めるとよいでしょう。

 

バルーンギフトのデザインを選びましょう

バルーン電報は、大きく分けると、カジュアル/フレンドリー、フォーマル、卓上タイプの3つがあり、色もバリエーションも豊富です。新郎新婦は、どのようなデザインが似合うか、会場の雰囲気には合うかどうかを考えて贈るようにしましょう。

また、バルーンを、全部大きいものにしてしまうと、ゴチャゴチャしすぎていてうるさい印象になってしまいます。大きいのは1つだけにして、そのほかは小さいものや、中くらいのバルーンでまとめると、メリハリがあって、素敵なアレンジになります。

色合いも、同系色でまとめるのか、それとも、パステルカラーをいろいろ使ったにぎやかなものにするのか、前もって決めてから注文するようにしましょう。

あくまでも、新郎新婦へのサプライズプレセントですから、二人に喜んでもらえるものにすることがポイントです。

 

ふわふわ浮かぶバルーンの選び方

背丈が高いふわふわ浮かぶバルーンは、ボリュームもあり、存在感タップリで大変目立ちます。背の高いバルーンのメリットは、会場が華やかになることと、とても軽くて持ち運びがしやすいことです。

ウェディング会場のエントランスに飾ったり、お客様をお迎えした後は、披露宴の会場内へ移動して飾ります。もちろん、2次会の会場にも手軽に持ち込むことができます。

結婚式用のバルーン電報で一般的なのは、ハートのマークですが、ベルや音符、お酒の瓶の形など、いろいろあります。好みによって、キャラクターものに挑戦するのも面白いかもしれませんね。

ただし、キャラクターものを選ぶ際は、当然ながら、自分の好みのキャラクターでなく、相手の好みのキャラクターのバルーンを贈るようにしましょう!

 

相手が困らないバルーンの大きさにしましょう

背丈のあるバルーンは、とても会場内を明るくしてくれますし、みんなに喜んでいただける素敵な演出だとは思います。

ですが、その一方で、新郎新婦からは、バルーン電報をもらって困った、という声もたくさん寄せられています。最も多いものは、持ち帰りに困ったというものです。

バルーンをもらった新郎新婦にしてみれば、ただでさえ荷物が多いのに、大きなバルーンをもらっても、持ち帰ることができず、悩みの種になってしまうことも。

せっかくいただいたのに、しぼませてしまうのは贈ってくれた人に申し訳ないし、もったいない、ということがないように、バルーン電報を送る際には大きさにもある程度の配慮が必要でしょう。

贈り主は、注文するときに、大きくて、派手なものを送りたい、という気持ちになりがちですが、持ち帰る新郎新婦のことも頭の片隅に入れて注文しましょう。

 

段ボールの処分にも困るようです

バルーン電報は、バルーンがふくらんだ状態で、段ボールに入って結婚式場に来ることが多いようです。箱を開けると、ふわっと浮かび上がってくるので、開けた瞬間からサプライズとして喜ばれます。

しかし、バルーン電報を送る際には、結婚式場にあらかじめ、バルーン電報を贈る予定であることを、伝えておきましょう。そして、結婚式場のほうで、段ボールを処分していただけるか必ず確認しましょう。

万が一、処分していただけないとなると、新郎新婦にお願いするわけにもいきませんし、段ボールを自分で処分しなければならなくなります。しかし、電報は欠席する際に贈るものですから、贈り主はいないことになりますね。

バルーン電報の段ボールは、バルーンの体積の分だけ箱が大きくなりますので、処分も大変だということを覚えておきましょう。

 

小さなバルーンのおすすめ

卓上に置いて飾ることができるバルーン電報も人気があります。披露宴や2次会の会場入り口に飾るなど、ウェルカムボード代わりにしてもインパクト抜群です。 場所をとりませんので、簡単にどこでも飾ることができるので重宝します。

受付にちょこんと置いただけでも、明るい印象になるでしょう。テーブルに飾れるバルーンアレンジや、バルーンの中に、ぬいぐるみが入っているものあります。

ぬいぐるみもバリエーションが豊富で、好きなものを選べますし、ラッピングを外して、そのままぬいぐるみとして家に飾ることもできます。中には半年以上も、そのままの形で飾れるバルーンもあります。

バルーンに新郎新婦へのお祝いの言葉をそえて、バルーン電報として、結婚式や2次会に贈れば、きっと喜ばれることでしょう。

 

メッセージカードの注意点

バルーン電報は、バルーンのデザインだけに注目されがちですが、あくまでもメッセージに花を添えるためにバルーンがあるのであって、バルーンのデザインよりも、メッセージカードに書く内容のほうに比重を置かなければなりません。

メッセージは、バルーンと違って、ずっと残るものですから、新郎新婦に喜んでもらえるような、心のこもった文章を添えましょう。そして、バルーン電報は一般的な祝電と違い、注意しなければならないことがあります。

それは、メッセージカードに名前を書き忘れない、ということです。バルーンは、送り状の貼られた箱に入って届きますが、箱から出してしまうと、誰からの贈り物なのか分からなくなってしまうからです。

ですから、メッセージの最後には、「○○より」と、贈り主の名前を忘れずに記入するようにしましょうね。

 

いかがでしたでしょうか。

バルーン電報と一口にいっても、色もデザインも、多種多様のバルーン電報があることをお分かりいただけましたか?

新郎新婦に送る際は、お好みのキャラクターから選んでもよいですし、好きな色やタイプで選んでも構いません。

選択の幅が広いので、贈り主も、選んでいるだけで十分に楽しくなることでしょう。ただし、新郎新婦や会場の雰囲気にあうものを選ぶように心がけて下さいね。また、バルーン電報が大きすぎて、新郎新婦が帰る際に、負担になってしまわないように気を配ることも大切です。

バルーン電報を贈って、出席者の全員に喜んでもらえるような明るくて華やかな結婚式&2次会にしたいものですね。

 

まとめ

結婚式・二次会に超ぴったりなバルーン電報を選ぶ7つのコツ☆

・予算決めでは、送料がかかることを忘れずに
・バルーンギフトのデザインを選びましょう
・ふわふわ浮かぶバルーンの選び方
・相手が困らないバルーンの大きさにしましょう
・段ボールの処分にも困るようです
・小さなバルーンのおすすめ
・メッセージカードの注意点


連記事
タイトルとURLをコピーしました