ベビードレスは必要?子連れで結婚式に参列する時の注意点

ベビードレスは必要?子連れで結婚式に参列する時の注意点
結婚式に参列する場合に、大人のようにスーツやパーティードレスを着るわけでもなく制服がある学生でもないような、まだ赤ちゃんの場合は、ベビードレスを着せて結婚式に参列する方がよいのか、それとも他のかしこまったお洋服でもよいのか、迷うところですよね。

友人の結婚式だと、赤ちゃんをパートナーや親に預けたり、出席自体をお断りしたりすることも多く、周りにベビードレスを着て結婚式に参列している赤ちゃんを見かけることはなかなかないのではないでしょうか。

しかし、親族の結婚式となると赤ちゃんも連れて行くという選択肢が出てきます。この場合に、ベビードレスを着用させて結婚式へ参列する方がよいのか、他に準備しておく点はないのか、前もってチェックをしておいて当日の結婚式に失礼のないよう臨みたいものです。

そこで今回は、ベビードレスの必要性と子連れで結婚式に参列する際に注意しておきたいことについてお伝えします。

 

ベビードレスは必要?
子連れで結婚式に参列する時の注意点

 

結婚式で赤ちゃんに着せる服とは

結婚式で赤ちゃんに着せる服は特に悩みますよね。今はベビードレスが豊富にあり、結婚式で着用している赤ちゃんもいます。でも、必ずベビードレスを着て結婚式に参列するべきなのかは多くの方が悩むポイントです。

成長が著しい赤ちゃんにベビードレスを着せるというのはどこかもったいない、そう感じる方も少なくありません。

退院時のセレモニードレスを持っていて、サイズが着れそうであればそれを着用させている親御さんもいます。ベビードレスを着せて結婚式に出席しないといけない、ということはなく、赤ちゃんは大人と違って自由で、大人ではタブーとされている白も着用可能になります。

赤ちゃんに着せる服は、見栄えよりもまずは着心地を重視するのがよいでしょう。また、おむつの交換もし易いタイプであるということもチェックポイントです。ワンピース風なタイプにしてみたりと、普段よりはオシャレをしているくらいの服装で十分です。

結婚式、特に挙式の時は厳かな雰囲気ですので、赤ちゃんの泣き声が響くとそれがビデオにも残り、その場の雰囲気も一変してしまいます。ベビードレスはごわごわしてしまい、赤ちゃんが長時間の着用を嫌がる場合もありますので、結婚式では赤ちゃんがリラックスして着ることのできる服というのが、何よりも大事になります。

 

結婚式に子供連れで出席する時に準備しておきたいもの

子供は大人と違い空気を読むことができません。結婚式場という場は子供にとって初めての世界でしょうから、普段と違う雰囲気に緊張しておとなしくなる子もいれば、逆に色々な物に興味が出て騒いでしまう子もいます。

結婚式に子供を連れて出席する時は、いつも以上に重装備で臨みましょう!

①着替えを用意する

普段から持っている服の中でも、結婚式で着れそうな予備服を用意しておきます。テーブルの上の物をひっくり返したり、おむつから漏れたり・・・すぐに着替えられるようにしておきましょう。

②飲み物を用意する

いつも使っているマグなどに飲み物を入れておきましょう。式場でも飲み物はでますが、すぐに飲ませられるように準備しておきます。

③子供の食事を用意する

離乳食が始まっている子はベビーフードを持たせておきましょう。会場で出る食事の中に子供が食べられるものもあるかもしれませんが、子供が嫌がることもあります。普段からよく口にしている食事を準備しておきましょう。ベビーせんべいも何かあった時に、サッと出して食べさせられるのでオススメです。

④子供用のスプーンやフォークを用意する

会場で出るカトラリーは金属製なので、子供がガチャガチャとしてしまわないように、プラスチック製のものを用意しておくとよいでしょう。

⑤音の出ないおもちゃを持たせる

普段からお気に入りの物で、音の出ないおもちゃを持っていきましょう。

⑥エプロン・おむつ・おしりふきなど

食事をし出す月齢の子はエプロンを持参しておきましょう。またおむつは多めに持っていき、使用済みのおむつを入れる袋も準備しましょう。

 

子供連れの場合に注意しておきたいこと

結婚式には小さな子供を連れてくるのを断られる場合もある中で、結婚式に子連れで来てください、と言われることはとても嬉しい事です。準備は大変ですし、荷物も増えますが、子供も一緒にお祝いができるということを楽しんでください

新郎新婦から子供も一緒に、と言ってくれたその温かい気持ちを思うと、できる限り結婚式の進行の邪魔になるようなことは避けたいですよね。子連れで出席する場合の注意点をいくつか挙げますので、頭に入れておきましょう。

①子供がグズッたら退席をする

子供が少しでもグズッたり騒ぎ出したら、一度会場の外へ出るようにしましょう。

②席を配慮してもらう

子供を連れての出席になることが分かった時点で、座席は通路側か入口の近くにお願いをしておきましょう。

③披露宴からの出席にする

挙式中は披露宴と違い、外へ出ることができなくなります。挙式は遠慮して披露宴から出席することも子供の成長に応じて考えてみるとよいでしょう。

 

いかがでしたか。子連れで結婚式に参列する場合は、色々なことを想定して動けるように準備しておかなくてはいけません。荷物も大変になりますが、周りのサポートもありますので、それにうまく甘えながら楽しく出席できるとよいですね。

ベビードレスを結婚式で着る必要があるかどうかは、そこまでこだわらなくてもよいでしょう。どうしても着せたい!という親御さんの気持ちがある場合以外は、かわいらしい赤ちゃんの着心地の良い服を着せてあげましょう

子供の成長は赤ちゃんの場合は特にあっという間ですので、用意しておいたベビードレスが結婚式当日には小さくなっていたということがないようにも気を付けたいものです。

最近は結婚式会場での子連れの方へのサポートも手厚くなってきました。ベビーベッドだけではなく、隣に付けておけるようにハイアンドローチェアーを準備してくれるところもあります。前もって確認しておくと安心できます。

小さなお子さん連れでの結婚式への参列は、きっと想像以上に疲れてしまうことでしょうが、出席している他の人たちは子育ての大先輩が多いというのも心強いところです。せっかくの結婚式ですので、子供と一緒に新郎新婦を心からお祝いして楽しみましょう。

まとめ

ベビードレスの必要性と結婚式に参列する時の注意点

・赤ちゃんには着心地のよいものを着せてあげよう
・何が起こっても良いように万全の準備をしておこう
・グズッたらすぐに会場を出るなどの配慮をしよう
・式場で用意してある物を前もって確認しておこう


連記事
タイトルとURLをコピーしました