結婚式の服装は親族なら、特に意識したいマナーが多々あります。友人や知人として参列する場合は会場を華やかにするスタイルで充分に大丈夫ですが、結婚式の服装を親族が選ぶ場合には、ゲストを招く立場としての心遣いも加味しなければなりません。
結婚式の服装は親族のなかでも、兄弟姉妹までの家族が最もマナーが変わります。いとこの結婚式の服装は、親族ではありますがゲストに近いスタイルやマナーが多い傾向にあります。ではどのような結婚式の服装が親族に良いのでしょうか?
そこで今回は結婚式の服装を親族が準備する時に、事前に知っておきたい基本的なマナーを中心にお伝えします。服装マナーの中には全般的なものもありますが、親族なら特に意識したいものをお伝えしていますので、準備前にぜひ参考にされてください。
結婚式の服装☆
親族が押さえる7つのポイントをチェック
両親の服装は新郎新婦に準じて
結婚式の服装は親族のなかでも両親のマナーが大切です。ホテルウエディングや神社での結婚式など、昔ながらの結婚式の服装は親族、特に両親であれば正装が基本。けれども、最近では様ざまなウエディングスタイルが現れています。
【 結婚式の服装、親族は挙式スタイルに配慮 】
★ カジュアルウエディングなど、フランクな結婚式では、新郎新婦や主賓のスタイルに合わせ、格上にならないよう配慮が必要です。
新郎新婦が準礼服を選ぶならば、結婚式の服装は親族であれば同じく準礼服で出席します。カジュアルウエディングとは、よりフランクなレストランやバー、アウトドアを会場にした結婚式を指しています。
結婚式の服装、親族の正装:和装の男性
結婚式の服装で親族が正装を着る場合、洋装と和装の二つのスタイルがあります。お父さんが正装でも、和装を準備するなら、このようなスタイルが基準です。
【 結婚式の服装、親族の正装:和装 】
★男性
・ 紋付羽織袴
・ 袴
・ 角帯
紋付羽織袴には、「黒紋付五つ紋」「黒羽二重五つ紋」がありますが、どちらでも大丈夫です。袴は縞を選びます。足元は白足袋と雪駄を準備します。
結婚式の服装、親族の正装:和装の女性
ご両親の場合には、特に女性は和装を選択するケースは多いです。もちろん新郎新婦が最も格の高い服装になりますので、結婚式の服装は親族ならばそれよりも控えめに準備をするのがマナーです。
【 結婚式の服装、親族の正装:和装 】
★女性
・黒留袖(五つ紋付)
お母さんの正装で和装を選択するなら、五つ紋付の黒留袖が基本です。また結婚式は新郎・新婦の両家が揃う席。服装には「格」がありますので、両家で話し合いながら、格を揃えて準備してください。
結婚式の服装、親族の正装:洋装の男性
結婚式の服装で親族が正装をする場合、もちろん洋装も選ぶことができます。洋装の場合でもそれぞれに「格」があり、最も格が高くなるのは新郎新婦です。
【 結婚式の服装、親族の正装:洋装 】
★ 男性
・モーニング、もしくはタキシード+黒ネクタイ
最も格の高い正装は、ツバメのようなバックのデザインで知られる「燕尾服」です。この燕尾服は基本的に新郎が着るケースが多く、また結婚式の服装は親族ならば媒酌人の方々へも配慮が必要ですので、モーニングかタキシードが安心です。
結婚式の服装、親族の正装:洋装の女性
30代・40代になると女性が正装を着る場合には、一定のスタイルが決まっている和装が安心で多くなりますが、もちろん結婚式の服装で親族が正装を選ぶ場合、洋装も選択できます。
【 結婚式の服装、親族の正装:洋装 】
★ 女性
・イブニングドレス、もしくはアフタヌーンドレス
結婚式の服装を親族が選ぶ場合には、特に両親の場合にはゲストや媒酌人、主賓の人々よりも控えめになるように配慮します。丈の長さが大切で、スカート丈が長いほど格も高くなります。
基本的に結婚式での露出過多はNGなので、袖があるものか、ストールやジャケットを羽織って露出を控える工夫をします。
結婚式の服装、親族の準正装の男性
兄弟姉妹や両親でも新郎新婦が準正装を選んでいる場合には、結婚式の服装は親族も準正装で揃えます。男性の場合、準正装と言えば洋装が一般的です。
【 結婚式の服装、親族の準正装:洋装 】
★ 男性
・ダークスーツ … 色は黒です。
・ネクタイ … 色は白かシルバーが基本です。
ネクタイはストライプ柄を選ぶ場合もあります。ストライプの場合の色目は白とシルバー、もしくは白と黒のストライプを選んでください。スーツはダブル・シングルどちらでも大丈夫ですが、40代以降では比較的ダブルが多い傾向があります。
結婚式の服装、親族の準正装の女性
結婚式の服装で親族が準正装を選ぶ時、女性ならば男性とは違い和装と洋装の両方があります。和装・洋装まで新郎新婦に合わせる必要はありません。
【 結婚式の服装、親族女性の準正装 】
★ 和装
・訪問着
★ 洋装
・カクテルドレス、もしくはフォーマルワンピース
このように結婚式の服装は親族でも準正装であれば、ゲストと大きな違いはありません。選ぶ基準はお招きする立場なので「控えめ」であること。品のあるシンプルなスタイルで、コサージュなどを付けるのもおすすめです。
結婚式の服装を親族が準備をする時、知っておきたい基本的なマナーはいかがでしたでしょうか。親族でも判断が難しい立場が、既婚の伯父伯母・叔父叔母となりますが、新郎新婦の両親が正装ならば、伯父伯母・叔父叔母も揃えて正装にする場合が多く、準正装でも大丈夫です。
もちろん、準正装をご両親が着ていれば準正装を選びますが、正装にしても、準正装にしても、新郎新婦の両親よりも少し控えめなデザインを選ぶことがポイントです。20代の未婚女性になると、多少華やかでも問題ありません。
兄弟姉妹の結婚式に参列する場合、未婚では成人式の振袖を着る女性は多いです。ただし振袖の格は「袖の長さ」で現れますので、袖の長い大振袖は配慮が必要です。訪問着の中振袖(60cmくらい)のものが一般的です。
結婚式の服装、親族として恥ずかしくない準備をして、思い切り大切な家族の幸せを祝いましょう!
まとめ
親族の結婚式に出席!恥ずかしくない服装マナーとは
・現代のウエディングスタイルのTPOにも対応した服装選びを
・正装で和装を着る場合、男性は紋付羽織袴、縞の袴スタイル
・正装で和装を着る場合、女性は五つ紋付の黒留袖が基本
・洋装での正装は、モーニングかタキシード。燕尾服は新郎が
・洋装での正装、女性はイブニングかアフタヌーンドレス
・準正装の男性なら、ダークスーツに白かシルバーのネクタイ
・準正装の女性は、和装なら訪問着、洋装ならカクテルドレス