結婚式のお呼ばれ靴のマナー☆女性編


結婚式にお呼ばれすると、何を着ていこうかな~、合わせる靴やバッグ、アクセサリーは何にしようかな~…なんて女性ゲストは楽しみながらも結構悩むものです。でも実は、冠婚葬祭ですから、招かれる側のファッション、結婚式に履いていく靴にもマナーがあるのです。

マナーを守るのは大事ですが、細かいことを考えたら、せっかくのワクワク気分も落ちちゃう~なんて仰るかも知れません。しかし、本当のオシャレはマナーを守ってこそのもの。TPOに合わせたファッションが出来る人こそ、本当のオシャレ上級者なのです。

そもそもマナーとは、その場に相応しいファッションや振る舞いをするということですから、賢い人にしかできないと言えます。そこで今回は、そんな素敵な女性なら必ず身につけている結婚式のお呼ばれ靴のマナー(女性編)についてお伝えします。

 

結婚式のお呼ばれ靴のマナー☆
女性編

 

露出の少ないスタンダードパンプス

女性ゲストの場合、結婚式や披露宴では華を添えるという役割があるのも否定できません。ですから、和装の女性も数人いてくれると場が賑わうね…などと言われることもありますが、そのくらい、最近の女性ゲストのファッションは、ほとんどの場合『洋装』です。

結婚式のお呼ばれに履いていく靴についてのマナーにも、実際にはいくつかの決まりごとがある程度です。例えば結婚式のお呼ばれ靴は「スタンダードなパンプスが望ましい」とか「正装は露出が少ないのが望ましい」とか…。

しかし、主流であるワンピースやドレスに合う靴や小物も、華やかなアイテムを選びたいものです。例えば、ドレスも花嫁さんとかぶる『白』や、あまりにも『露出』が多いものはタブーとされていますが、それ以外にはあまり細かいことは気にされない傾向にあります。

具体的に結婚式や披露宴にお呼ばれの経験がある方達からのご意見を参考にしてみますと、マナーの実態や傾向がつかめます。例えば『8割以上の女性が結婚式に参列する際の靴は、つま先の隠れるパンプスで出席』しているといいます。

一般的には、結婚式のお呼ばれ靴は露出を避けると言う意味合いと、カジュアル感があるということからサンダル・ミュール・オープントゥはNGです。勿論フォーマルなファッションにはそれらは似合わないという印象もあります。

しかしながら、近年ではサンダルタイプのものでも、かかとにベルトがあって、つま先が隠れるものなら、シューズショップでも『結婚式向き』の靴としてオススメしている場合もあるようです。

晴れの席に招いてくれた新郎新婦のためにも、正しいファッションで参列させていただくことを心掛けるのが大事です。新調する際に迷ったら、シューズショップスタッフさんに結婚式に履いていく靴であることを明言して、相談してみるのも良いですね。

 

ヒールは3cm以上で細いものがベスト

結婚式のお呼ばれ靴の『マナー』と言うよりは、ファッションバランスという意味合いも大きいのですが、ヒールは3cm以上あるものをチョイスしましょう。何故3cmかというと、ヒール効果でふくらはぎの位置が上がり、脚のラインがより美しく見えるからです。

3cm~5cm位がオススメで、勿論それ以上の超ハイヒールでも履ける方はマナー的には全く問題ありません。しかし履きなれなかったり、動きにくかったりして、妙な歩き方になってしまうと折角のドレスが泣いてしまいます。

それと、結婚式などフォーマルなシーンは靴のヒールの形も重要で、細いものを選べば、よりエレガントな雰囲気が演出できます。ヒールの高さがあっても、太いヒールではややカジュアルよりな印象になりますから、結婚式のお呼ばれ靴としては、フォーマルドレスと相性も良くないのでNGです。

 

NGワードはバイカラー・アニマル・フラット

女性のファッションで人気があるバイカラーですが、結婚式に参列する靴としてチョイスするのは絶対NGです。何故なら2色に分けるということから、『別れる』を連想させ、縁起が悪いと考えられるのです。

結婚式のお呼ばれ靴には、ゴールド・シルバーがGOOD!ファッション的なことや、おめでたい席の華やかさから言えば、ピンクゴールドがBESTです。

また、アニマル系のアイテムはNGです。アニマル皮のものや、柄のもの(フェイク)は殺生という意味から縁起悪く、結婚式には向きません。素材としてはエナメル系が無難です。

そして、ちょっと意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ヒールの無いフラットなパンプスもNGです。妊婦さんや、足に問題があってヒール靴を履くのに問題がある方以外は避けるべきです。ブーツも同様です。マナーという点からも、カジュアル感があり、フォーマルな席には適していませんし、なにより、せっかくドレスアップしているのにバランスが良くありません。

ちなみに生足もNGです。ストッキングを必ず履くのがマナー。肌色に近いベージュを選ぶのがベターです。足元も華やかにしたいと思うなら、ラメやワンポイント柄が入ったものなどで、さりげないオシャレを楽しむのもオススメです。

結婚式のお呼ばれで、正装というと、つい黒いストッキングを選びがちですが、絶対NG!ではありません。ただ、喪服を連想させるので、特に年配の方への印象はあまりよくありません。網タイツは結婚式の正装にはNGです。大切な方の結婚式では、失礼のないようしたい、と思うのであれば、個人的なオシャレ感覚を優先するのではなく、避けるのが無難です。

 

いかがですか。以上が結婚式にお呼ばれした際の靴選びのマナー(女性編)です。ファッションを楽しめるのは女性の特権!といっても過言ではありません。その証拠に、冠婚葬祭のマナーに照らし合わせて考えてみると、男性ファッションは比較的選択肢が限られてしまい、なかなか個性を出すのが難しいものです。

逆に女性の場合には、元々無数にあるファッションの中から、NGワードさえ避ければ良いのですから、選択肢もそれほど狭まりはしません。そこで注意が必要なのは、自己満足にならないこと。結婚式の主役は花嫁さんです。華やかなのは結構ですが、ゲストのファッションショーの場ではありません。そこで、マナーが必要になって来る訳です。それは靴選びも同じこと。

マナーを守りつつも晴れやかな日に花を添える素敵なファッションで結婚式を盛り上げましょう。

 

まとめ

結婚式のお呼ばれ靴のマナー(女性編)とは

○正装としては露出の少ないスタンダードパンプスです
○ヒールは3cm以上で細いものがベストです
○NGワードはバイカラー・アニマル柄・ヒールのないフラットシューズです


連記事