就活面接のマナー☆入室から退室まで一連の流れを確認!

就活面接のマナー☆入室から退室まで一連の流れを確認!
就活の面接マナーについては、入室から気を配る必要がありますよね。特に学生の就活では面接の流れを初めはあまり実感できず、緊張と不安の方が先立ってしまうかもしれません。しかし面接とは「この人と一緒に仕事をしていけるだろうか」ということを面接官が判断する場でもありますので、やはり印象が良くなるよう面接のマナーに沿い、入室時からのスムーズな動きを心がけたいものです

そこで今回は、就活面接のマナーとして、入室から退出までの流れをお話しつつ、各場面でのポイントをお伝えします。ノックやお辞儀の角度、バッグの置き方など「細かい」とお感じになるかもしれませんが、どれもが晴れて社会人になった時に必ず役立つものです。ぜひひとつひとつの動作の意味を考えながら、トライして下さい。

面接のマナーでは、入室の際のノックは「2回」ではなく「3回」

多くの方はドアのノックは「2回」というイメージが強いのではないでしょうか。実は「ノック2回」は「空室確認」のためノックで「トイレノック」と呼ばれているもの。そのような背景があるので、面接のマナーとしては入室のノックは「3回」と覚えておきましょう

意味合いとしては1回目と2回目はそのまま「空室確認」のためのノックで、3回目は「入室確認」となります。決して強くは叩かずに「部屋の中の相手に聞こえる」程度の強さで、軽めに叩きます。中から返事があったら「失礼いたします」と明るい声で告げてから、ドアを静かに少し開けます

なお、既に面接室のドアが開いていたら、ドアが閉まっている時のように軽く3回ドアノックをしてから面接官の返事を待ちます。少しイレギュラーなことがあっても基本的には面接のマナーを守り、入室の時からひとつひとつの動作を丁寧に行うことを心がけましょう。

 

ドアを開けてから席に向かうまでの姿勢にも注意

ドアを少し開けて、部屋の中の面接官と目が合ったら再度「失礼します」と、明るく挨拶をしてから入室します。この時、自然に身体が正面を向くよう「右開きのドアは右手・左開きのドアは左手」でドアノブを持つようにすれば、姿勢をきれいに保てます。

この時は面接官へのマナーとしてお尻を向けず入室します。斜めの立ち位置でドアを閉めるようにすると上手くいくはずです。この時ドアノブに手を添え、音をたてないように静かに閉めると印象が良くなるでしょう。

 

面接官には「最も丁寧なお辞儀」をする

面接のマナーでは、入室後ドアを閉めたら面接官に向き直り「最も丁寧なお辞儀」をします。このお辞儀は深い感謝や謝罪の意を表す時に行うなど、社会人として覚えておくべきお辞儀です。ぜひこの機会に覚えておきましょう。

《最も丁寧なお辞儀の方法》

①両足をぴったり揃える

②頭~腰がまっすぐになるよう背筋を伸ばし、45度の角度で上体のみを倒す

③その姿勢で約1秒止めてからゆっくり上体を起こす

お辞儀が終わったら背筋が伸びた「よい姿勢」を保ったまま、席へと向かいましょう。

 

着席しても姿勢を美しく

席の横まで移動したら、再度姿勢を整えます男性なら両腕を身体の横にまっすぐつけるようにし、女性なら身体の前に左手が来るように両手を重ねると美しく見えます。

「自己紹介をお願いします」と面接官に言われたら「○○○太と申します。本日はお時間をいただきありがとうございます。宜しくお願いいたします」と告げ、再度「最も丁寧なお辞儀」をします。なおこの時、喋りながらお辞儀をすると「語先後礼」と呼ばれ、マナー違反となりますので必ず「別々の動作」としましょう

「どうぞお掛けください」と言われたら「失礼します」と答え「15度の角度で会釈」をしてから着席します。バッグなどの荷物がある場合は、膝の上や机の上には置かず、足元に立て掛けるのがマナーです。そのためなるべく「自立するバッグ」を選んでおくと良いでしょう。他にもコートなどの上着を持っていたら、素早くたたみカバンの上にきれいに載せます

そして着席の姿勢は「座面に深く腰を掛けすぎないこと」を心がけましょう。男性なら両手を軽く握って膝の上に置き、女性なら両手を膝の中央に来るよう重ねて置きます

 

面接中の受け答え方、表情にも注意を払おう

面接の受け答えは「面接官の話を最後まで聞き、質問の内容に沿って答える」ことが何よりも大切です。以下のような受け答えは大変印象が悪くなりますので、ご注意を!

・面接官の話が終わっていないのに遮るように話し出す
・質問された内容と合っていない回答をする
・聞かれていない内容を話す

また、言葉遣いは当然ながら「敬語」ですが、面接では緊張で上手く言葉が出てこないこともあるでしょう。落ち着いて「です」「ます」調で話すことを心がけるだけでも印象が良くなることを覚えておいてください。

また、面接中に全く笑顔がなかったり、面接官と目線を合わせないのもNGです。口角を意識して上げ気味に話すと自然と笑顔になり、発声も明るくなります。また人の目を見るのが苦手な方は「鼻」や「喉元」を見るようにするだけでもOKです。緊張から開放されない時は「緊張しておりまして申し訳ございません」と自分から宣言してしまえば、心の余裕を持てるかもしれません。

 

面接終了後の「挨拶」のタイミングと、退室時のドアを閉める時のポイント

面接が終わったら、いよいよ退室となります。面接官から「お疲れさまです」など終了の言葉があったら、着席したままで「本日はお忙しい中、誠にありがとうございました」と一礼します。この時も背筋が曲がらないように「よい姿勢」を意識しましょう。

その後、椅子の横に立ち「失礼いたします」と述べてから「最も丁寧なお辞儀」をします。バッグ等を床に置いている場合はお辞儀の後に落ち着きつつ、手に取ります。そして入室時と同様に「よい姿勢」を保ったままドアの手前まで移動したら、面接官に向き直り姿勢を整えてから再び「失礼いたします」と述べもう一度「最も丁寧なお辞儀」をします。

お辞儀の後、ドアを開けて退室しますが、その際も面接官へのマナーを守り、入室時同様おしりを向けないように気をつけましょう。そしてドアを閉める前に、面接官と目を合わせてから「30度の会釈」をします。この時もドアノブに手を添えておき、音を立てないようにしながらドアを閉めます。なお、ドアを閉めた後も姿勢を崩さぬよう、会場を後にするまではきびきびした動きを心がけます

 

さて、このように文章にすると「やることだらけだな」と思われるかもしれませんが、試しにシミュレーションしてみると実はきちんと流れがあることがわかります。面接に不安を抱いている方は家族や友人に「面接官」役をやってもらって流れを掴むのも良いかもしれません。

なお、面接には「清潔感」も大変重要となります。スーツやシャツにシワはないか、靴が汚れていないかなどの身だしなみはもちろん、髪型がスッキリしていること、メイクが健康的なナチュラルメイクであることにも十分気を配ってください

面接のマナーの流れが入室時から、少しでも頭に入っていれば、受け答えなども余裕を持って行えることでしょう。大切な面接を成功に導くためにも頑張ってくださいね。

まとめ

面接時のマナーとは

・入室の際のノックは「2回」ではなく「3回」
・ドアを開けてから席に向かうまでの姿勢にも注意
・面接官には「最も丁寧なお辞儀」をしよう
・着席しても姿勢を美しく保つことが大切
・面接中の受け答え方、表情にも注意を払おう
・面接終了後の「挨拶」のタイミングと、退室時のドアを閉める時のポイントを押さえよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました