一般的に、社会人になるタイミングで喪服を購入するという方は多く見られます。制服もなくなり、葬儀に参列する頻度も増えてきます。そういった際に、”なんとなく”で買い物をすると思わぬマナー違反につながる恐れがあるのです。
そして、喪服を選ぶ際、女性は男性よりも気を遣う点が多くあります。鞄やストッキングなどの服飾小物が多く、普段アクセサリーを身に着けている人が多いのも女性ですね。そこで、「これぐらい手持ちの小物で代用してもいいだろう」と気を抜いてしまうことがマナー違反になってしまうのです。
葬儀での服装は、故人や遺族に対して弔意を示すもの。ここでマナー違反を犯すということは、死者を冒涜するとも受け取られかねません。ここで、今回は女性が喪服を選ぶ際に気を付けていただきたい7つのマナーについてご説明していきたいと思います。
葬儀の服装選びなら必読!
女性の喪服7つのマナー
黒色のワンピース・アンサンブルが基本です
まず、女性の喪服として適当なのは黒色のワンピースかアンサンブルです。店頭で販売されているのはこのようなタイプが大半。
ポイントは、普段着を購入しているお店などではなくスーツ専門店や百貨店のフォーマル売り場などのプロがアドバイスをしてくれる環境で購入することです。
喪服として売られているものでも、”喪服として着てもまあOK”程度の認識で販売されているものも紛れています。また、ワンピースとはいえ普段も着回せるかどうかは考えず、喪服専用として選びましょう。
肌の露出はできるだけ控えます
お悔やみの場では、なるべく素肌の露出を控えた服装が適当です。
夏服の場合でも、半袖ではなく5分袖やそれよりも長めの袖をおススメします。スカート丈は、原則として膝が出ないものを選ぶようにしましょう。座った時に丈が短くなることも考えると、膝下10センチくらいあれば安全でしょう。
和室でくつろぐ際なども、膝が出ていては気になりますね。デザインにばかり注目していると、膝が出るようなデザインを知らず知らずのうちに購入してしまうこともあるので注意です。
ストッキングは黒色を選びましょう
喪服に合わせるストッキングは、迷わず黒色ものをチョイスしましょう。
お家にあるからといって肌色のストッキングを合わせてはいけません。ここで「厚手の黒のタイツはいいのかな?」と疑問に思った方、残念ながらNGです。厚手のタイツはカジュアルなので、葬儀の場にはふさわしくありません。
また、ストッキングは模様がなく無地のものを選ぶようにしてください。もし道中でストッキングが伝線してしまっても大丈夫!コンビニや駅の売店など、案外多くの場所で売られています。
光る素材・小物はNGです
原則として、服や靴、鞄などは光らない布製の素材でできているものを選びましょう。
黒い服装や小物を選べばいい、という感覚は誰にでもあるものですが、その素材にはなかなか思いが至らない場合もあります。ラメが入っていたり、光を反射したり、エナメルなど光沢がある素材はNGです。また、靴や鞄などに金色や銀色の目立つ金具がついているものも好ましくありません。
できれば、金具のついていないお葬式専用のものを購入することをおススメします。
殺生を連想させる素材の小物はNGです
人の死を悼む葬儀では、殺生を連想させるような服飾素材は好ましくありません。
動物のファーや(本物かフェイクファーかに関わらず)アニマル柄、そして動物の革などがそれに当たります。男性は革靴等避けられない部分もありますが、クロコダイルや蛇革、オーストリッチなどわかりやすい動物の革製品は避けるようにしましょう。
下着なども含めて100%動物の毛や革を避けるのが目的ではなく、マナーを守ることで故人や遺族に対する気持ちを表すことが大切です。
アクセサリーは最小限に抑えましょう
普段ピアスやブレスレット、ネックレス等のアクセサリーを着けているという人も、葬儀の場には外していきましょう。
しかし、石の付いていない結婚指輪や真珠のネックレス・イヤリングはOKです。真珠のネックレスを着ける場合は、必ず1連のものを選びましょう。2連以上のネックレスは、悪いことが” 重なる”ことにつながるため避けなければいけません。そのほか、ジェットのネックレスやイヤリングもOKです。
皇室の方は、お悔やみの席ではジェットのアクセサリーをお召しですね。
ヘアスタイルはなるべく簡素なものにしましょう
女性の方は、喪服を着る場合はなるべくシンプルで簡素なヘアスタイルを心がけましょう。
身だしなみは整えつつも、華美になってはいけません。女性であれば、髪を後ろで一本にしばるのみや簡単なアップスタイル等がいいでしょう。
その際、ヘアアクセサリーもなるべく目立たない黒ゴムくらいが好ましいですね。黒いからといってデザインが華美なものは使わないように。そして、香りの強いヘアコロンやワックスなども、葬儀の日は使うのを控えましょう。
女性の方は、喪服を着る場合はなるべくシンプルで簡素なヘアスタイルを心がけましょう。
身だしなみは整えつつも、華美になってはいけません。女性であれば、髪を後ろで一本にしばるのみや簡単なアップスタイル等がいいでしょう。
その際、ヘアアクセサリーもなるべく目立たない黒ゴムくらいが好ましいですね。黒いからといってデザインが華美なものは使わないように。そして、香りの強いヘアコロンやワックスなども、葬儀の日は使うのを控えましょう。
まとめ
葬儀の服装選びなら必読!女性の喪服7つのマナー
・黒色のワンピース・アンサンブルが基本です
・肌の露出はできるだけ控えます
・ストッキングは黒色を選びましょう
・光る素材・小物はNGです
・殺生を連想させる素材の小物はNGです
・アクセサリーは最小限に抑えましょう
・ヘアスタイルはなるべく簡素なものにしましょう