「結婚式に何を着て行こう?」と悩むのは女性がほとんどです。
結婚式・披露宴というフォーマルな場では、ダークスーツ・白シャツ・黒の革靴とコーディネートがいつも同じになりがちなので、これは仕方のないことでしょう。
そして、その後の二次会で見られる男性の服装の一例が、ノーネクタイコーデです。結婚式や披露宴よりカジュアルな場である二次会では、堅苦しいネクタイを外して出席することもできるのです。
しかし、フォーマル度が下がるノーネクタイコーデは、カジュアル過ぎて一歩間違うとマナー違反になってしまうのです。
そんな失敗をしないためにも、今回はノーネクタイコーデで二次会に出席するときに気を付けてほしい7つのマナーをご紹介したいと思います。
7つのマナーをしっかり押さえ、素敵なノーネクタイコーデを考えてみてくださいね。
結婚式の二次会でもOKな
ノーネクタイコーデのポイント
ノージャケットはNG
まず、二次会の服装にはノーネクタイかそうでないかに関わらず、ジャケットが必須だということをしっかり頭に入れておきましょう。
いくらカジュアルな会場であっても、結婚をお祝いするという特別な日にはジャケットを着ていくのが最低限のマナーです。
小物でどんなにフォーマル感を出そうとしても、シャツだけではどうしても限界があります。ジャケット+シャツ+パンツ+靴の4点は必須アイテム。熱い夏でも、この原則を守ってノーネクタイコーデを考えましょう。
スーツか、ジャケットか?
ノーネクタイコーデといっても、上下揃いのスーツかジャケット+スラックスのどちらがいいのか迷うところ。それを分けるのが、二次会会場の格です。
フォーマルな会場(クルージング、ホテルなど)の場合は、スーツを着るべし!
しかし、その場合はネクタイは必須です。ノーネクタイが許されるのは、レストラン・ダイニング~居酒屋などのセミフォーマル~カジュアルの会場だということを覚えておきましょう。
セミフォーマルはスーツで、カジュアルはジャケット+スラックスが適当です。
シャツの選び方も重要
結婚式・披露宴では無地の白シャツがマストなので、シャツ選びで迷うことはありません。
しかし、二次会のノーネクタイコーデではシャツにもバリエーションを出してもOKです。とはいえ、ボタンダウンシャツや柄物のシャツはカジュアルになりすぎてしまうのでおススメしません。
マナーの面でも、合わせやすさを考えても、色無地のシャツが二次会にはふさわしいでしょう。
後述する小物などを合わせることを考えると、それぐらいの控えめなシャツのほうがビシッと決まります。
小物で華やかな雰囲気を
品の良いシンプルなジャケット・シャツ・パンツを選びつつも、二次会だからこそ思い切った遊び心も取り入れたいですよね。そういった場合は、靴下やカフスなどの小物を使って遊んでみましょう。
フォーマルな会場でなければ、鮮やかなアーガイル柄の靴下もOK。座った時にチラリと見える色でこなれたおしゃれ感を出すことが可能です。
袖口にカフスを付ければ、ワンランク上のアクセントになります。しかし、キラキラ光るアクセサリーは付け過ぎず、あくまでアクセントに。
ポケットチーフでフォーマル感を出す
ノーネクタイコーデだからこそこだわってほしいアイテムといえば、ポケットチーフ。全体的にシンプルな色味でまとめたノーネクタイコーデも、ポケットチーフを付けるだけですっかりパーティーの顔に。
きちっと折った純白のポケットチーフも素敵ですが、2次会ではピンクなどの明るい色を思い切って取り入れるのをおすすめします。
胸ポケットからふわりと除くポケットチーフは、大人の余裕さえ感じさせるフォーマルアクセサリー。
何枚か持っておくとコーデの幅も広がります。
ふさわしい靴、そうでない靴の違いを知っておく
会場に関わらず、二次会からの参加でも革靴は必須です。
しかし、結婚式よりはその装飾や色味も遊びが許されます。フォーマルな会場でなければ、こげ茶色の靴やメダリオンなどの装飾がされた靴も許容範囲内です。コーディネート全体を見て、うるさくなりすぎないようにしましょう。
また、落ち着いた色味の皮素材のスニーカーであっても、スニーカーというだけでマナー違反となってしまうのでご注意。もちろん、ぞうりやサンダルなどは論外です。
お祝いにふさわしくない素材は避ける
結婚式であっても、二次会であっても、お祝いにふさわしくない避けるべき服飾素材は身に付けてはいけません。もともと作業着であったデニムなどの素材をはじめ、パイソン柄や毛皮など、殺傷を連想させるものは避けるのがベターです。
フェイクファーのボレロを身に着けている女性が多い現代では、こういった意識は薄れているのも事実。
しかし、守るべきマナーはしっかり押さえ、新郎新婦に失礼のないようにノーネクタイコーデを楽しみましょう。
いかがでしたか。
“ノーネクタイコーデといっても、意外とカッチリしてるな”と思った人は多いのではないでしょうか。実際、二次会会場のフォーマルさによってはノーネクタイコーデといってもかなりフォーマルに近いものになりますね。
ノーネクタイコーデで気を付けてほしいのは、自分のおしゃれにばかり気を取られてマナーが置き去りになってしまうことです。
今回ご紹介したマナーを守りつつ、会場に華を添えるノーネクタイコーデを考えてみてくださいね。
まとめ
結婚式の二次会でもOKなノーネクタイコーデのポイント
・ノージャケットはNG
・スーツか、ジャケットか?
・シャツの選び方も重要
・小物で華やかな雰囲気を
・ポケットチーフでフォーマル感を出す
・ふさわしい靴、そうでない靴を知っておこう
・お祝いにふさわしくない素材は避ける