「辞表」を出すタイミングが分らない!心得たい退職の掟5則

「辞表」を出すタイミングが分らない!心得たい退職の掟5則
辞表を出す際には、タイミングを考えることが大切ですよね。もし辞表を出すタイミングがまずかったりすると、円満に退社することができず後にしこりを残す恐れがあります。

そもそも「辞表」というのは、役職のある人がやめる際に用いるものですから、基本的には会社への貢献度が高く、部下たちへも影響があります。

なるだけキレイに会社を去るためにも、辞表は慌てずタイミングよく上司に渡して、去り際を良くしたいものです。ですが、これがなかなか難しいものなのです。

自分が会社を辞めるという事は、誰かにしわ寄せが行くわけですから、迷惑が掛かります。それを重々承知しているからこそ辞表を出すタイミングが難しいのです。

そこで今回は、辞表を出すタイミングを含め、退職の掟をお伝えします。

良いタイミングを見極める

会社を辞めることは、自分のことだけで済む訳ではなく、周りの人にもかなり影響があります。多くの場合、仕事の引継ぎもそんなに簡単に、短期間にできるものではありませんし、辞めるまでには時間がかかります。

少なくともやめる希望日の、2か月前というのが辞表を出すタイミングの一つの基準と言えます。

もちろん、特別なプロジェクトを任されていたりすると、その終了時期に合わせて辞表を出すタイミングを計るべきです。

また、会社の繁忙期は避けるというような配慮を示すのも良いでしょう。そういう配慮一つで会社側から持たれる印象は良くなり、円満に退職することにつながります。

 

理由の伝え方に注意する

責任ある立場の人間が辞表を出すからには、それなりの理由があるものだと部下たちは考えるはずです。自分の上司が適当な理由で辞めたなんて思いたくはないでしょう。

また、理由自体は納得できるものであっても、その伝え方で印象が悪くなってしまう場合もあります。最初に切り出す時には、決定を伝えるというよりは相談という形を取った方が相手への印象は良いです。

きっと上司や同僚たちは引き留めようとしてくれるでしょうから、その人間関係の大切さを感じれるひと時となります。そして、周りの意見を聞ける機会というのはそうそうあるわけではありませんので、よく聞いて今後の人生の糧にしたいものです。

 

会社や同僚への批判や不満は避ける

最後に吐き捨てるように不満を並べ立てて、会社と決裂して去って行く人がいますが、そうはなりたくないものですよね。

批判や不満をぶつけてしまうと、たとえどれだけタイミングよく辞表を出したとしても、円満に退職できるとは思えません。

理由が不平不満のようなものになることも避けた方がよいです。例えば、ハードワークを理由にしてしまうと直属の上司の管理能力にケチをつけていると受け取られかねません。同様に、人間関係が理由というのも、円満な退職にはほど遠くなってしまうでしょう。

できるだけこういうしこりを残しての退職は避けたいところ。批判はグッと抑えて墓まで持っていくことにして、お世話になったことへの感謝だけを伝えて去ることができるとカッコイイものです。

 

無理のない退職スケジュールにする

次の仕事が決まっている場合は、新しい会社との兼ね合いがありますので、慎重にスケジュールを考える必要性が出てきます。

辞表を出すタイミングは、次の職場で気持ち良くスタートが切れるように、退職前に仕事に切りをつけれるようなスケジュール調整をして決めましょう。

部下たちにも迷惑が掛からないようにすることが大切ですし、有給休暇もしっかり消化して気持ち良く次の会社に行けるようにしたいところです。

 

お世話になった人や取引先への挨拶を忘れない

辞表を出すタイミングを決める上で、社内外でお世話になった人への挨拶も計算に入れる必要があります。

メールで済ませられる人もいますが、基本的には直接お会いして挨拶するのが礼儀です。取引先の場合は、会社との取引が続くかどうかを左右するものとなりますので、しっかり挨拶しておきたいところです。

取引先が多ければ多いほど、時間はかかります。辞表を出す前には挨拶周りには行けないわけですから、計算して辞表を出すタイミングを決めてください。

 

こうして改めて考えてみると、辞表を出すタイミングというテーマには多くの物事が関係していることが分かります。自分が良ければそれでよいとか、後のことは自分には関係ないといった自分勝手な態度ではなく、周りへの配慮を忘れずに、辞表を出すタイミングを調整しましょう。責任感ある大人として、常識的な物事の運び方をしたいものです。

確かに退職後、その会社の人とは二度と会わないかもしれません。しかし、絶対に合わないかどうかは分かりません。また、人生の中でせっかく出会った人なのですから、良い関係を続けたいですよね。

そして何より、円満に退職できないと自分にとってもマイナスになります。その時は分からないかもしれませんが、いずれ新しい会社でも同じ状況に直面することが予想されます。同じことを繰り返してしまっては残念です。

多くの要素をしっかり考慮して、辞表を出すタイミングを計り、気持ち良く退職して次の人生をスタートさせましょう。


連記事
タイトルとURLをコピーしました