セレモニーホールの選び方!失敗しない5つのポイント

セレモニーホールの選び方!失敗しない5つのポイント
葬儀をお寺や神社・教会等で行い、その後の会食をセレモニーホールで行うケースは多いですよね。もちろん葬儀から会食までをセレモニーホールで行うケースもあります。こうしたセレモニーホールを選ぶ場合、皆さんどのような点をポイントに選んでいるのでしょうか。見学に行っても何を基準に見たらよいのかを迷ってしまうことでしょう。

入院していた場合などは、病院から紹介されるケースもあります。お望み通りなら大変ありがたいのですが、そうでない時には戸惑ってしまいますよね。突然のことなのでその段階からセレモニーホールを探すとなると一苦労です。ですからセレモニーホールは生前に前もって調べておくことがオススメです。そこで今回は、セレモニーホールで後悔しないように、セレモニーホールの選び方!失敗しない5つのポイントをお伝えいたします。

 

セレモニーホールの選び方!
失敗しない5つのポイント

 

セレモニーホールの種類を確認

まずは、公営のセレモニーホール自治体や市などが運営しています。但し、故人あるいは喪主がその自治体に属していないと利用できないところが多いです。費用は安価に抑えられるので利用者も多く日時の希望が通るとは限りません。事前に確認いたしましょう。

次に民営のセレモニーホールですが、宗教団体などが運営しています。結構交通の便の良いところにあるセレモニーホールが多く、費用も少し高めになります。

そして、葬儀社が所有しているセレモニーホールもあります。公営に比べ、利用希望日が重なることが少ないため、日程に融通がつきやすいです。葬儀費用などがプランに含まれているケースが多いのも特徴です。

セレモニーホールは公営か民営かによって価格も変わってきます。備えあれば憂いなし、元気な時だからこそ資料を取り寄せたり見学したりして、自分自身の終焉、家族の終焉をみんなで考えておきましょう

 

葬儀の規模を考える

葬儀の規模を想定することは、最も大切なこととなります。葬儀の参列者はどのくらいなのかによって、借りるセレモニーホールの規模を考えましょう。もちろん大きくなれば利用料金もかかることになります身内だけで行う家族葬もありますし、できれば生前にみんなで話し合っておくことが望ましいですね。参列者数や予算に合わせてセレモニーホールの規模を考えましょう。

ただし、突然のことなので、状況によっては、希望通りになるとは限りません。でも自分はこうしたい、などというイメージは普段から家族で話し合ってみるのも良いことです。

 

セレモニーホールの立地条件

病院の紹介や聞き覚えがあるというだけでセレモニーホールを決定するのも考えものです。条件がピッタリ合えばそれはそれでありがたい話なのですが、参列者が遠方の方が多い場合などは、駅からの距離や交通の便を考えながらセレモニーホールを選ぶということも大切なことです。最寄りの駅からの送迎ができる場合もありますので、その辺りも確認しておきましょう。もちろん駐車場の有無や駐車台数などもわかっていると慌てません。

 

設備の確認

当日は幅広い年齢層の方が参列されることを考えると、高齢者でも過ごしやすいバリアフリー環境になっているか。障害がある場合でも参列が可能であるか。控え室はどのようになっているのか、宿泊施設が備わっているのかなど事前に分かっていると便利です。自宅からの距離を考えると宿泊施設が備わっていることは大変ありがたいものです。

地方によっては、一晩中お線香を絶やさないように交代でご遺体の前で見守るという儀式があります。そのような時も、宿泊施設があるセレモニーホールは大変便利です。

 

費用が明確

実は、葬儀の見積もり金額から追加で料金が発生する場合と発生しない葬儀社があります。案外予定していた額より金額を多く支払ったという方も多くいるのです。

もちろん見積もり当初より追加金額が出て支払う額が増すケースはあります。

葬儀前というのは気が張り詰めていますし、大変落ち着かないもの。そのような状態で見積もりを出していただいても訳が分からず、葬儀社の方に任せっきりになってしまいがちです。参列者がどのくらいなのかも見えない状態でのことなので、多くなった場合は追加料金が発生する旨を葬儀会社は説明していても、案外右から左へと流されてしまうものです。もちろん追加料金が発生しない葬儀会社もあるので、事前にチェックしておくことが非常に大切になります。

 

いかがでしたか。セレモニーホール選びは慎重にしたいですね。人の死に直面した時にはきちんと準備していたとしても慌ててしまうものです。人生の終焉を自分はどう迎えたいのか元気なうちに家族で話し合っておくというのはとても大切なことです。

セレモニーホールによっては、利用できる葬儀社を限定しているところもあるので、チェックしておくことが大切です。セレモニーホールから割り出して葬儀社を選ぶという方法もありますよね。

気になるセレモニーホールの見学、施設設備のチェックなどは是非元気なうちに行ってください。そして参列者のことも考えてセレモニーホールを選びたいものです。是非周りの方の経験談や口コミを参考にご自身で納得できるセレモニーホールを選びましょう。

まとめ

セレモニーホール選びで失敗しないためには

・セレモニーホールの種類を確認しましょう。
・葬儀の規模を考えて選びましょう。
・セレモニーホールの立地条件はとても重要です。
・バリアフリーになっているのかなど設備の確認をしましょう。
・追加料金の有無なども事前にチェックしておきましょう。


連記事
タイトルとURLをコピーしました